【CX-5 C-HR XV…】 「価値あるマイナーチェンジ」を果たしたクルマはどれ? 2019年1月17日 / コラム コメントする 0 #トヨタ#マツダ#マイナーチェンジ#CX-5#C-HR#一部改良#アテンザ#年次改良 このほか『珍プレー賞』として1Lターボをハイオク仕様からレギュラー仕様に変更したバレーノ。そして『残念賞』には軽自動車だったものをバンパーサイズ拡大により小型車登録に変更してしまった三菱i-MiEVを挙げたい。 インドの工場で生産され、日本には輸入車として導入されているスズキバレーノ。ちなみに1Lターボエンジン自体は日本の相良工場製。このエンジン、当初はハイオク仕様だったものを5月16日の一部改良でレギュラーガス仕様に変更した 4月19日の一部改良でバンパーが大型化されるなどにより、ボディサイズが軽自動車枠から外れたことで小型自動車になった。衝突安全性対応ということで、理由には納得なのだが、ここはなんとか軽枠でやってほしかったため、残念賞だ «前へ12次へ» 2 / 2ページ PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫ 新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫ コメント 0 Twitter Facebook Hatena LINE
コメント
コメントの使い方