フロントライトは最重要安全装備!! 結局明るくて頼りになるのはHIDか? LEDか??

フロントライトは最重要安全装備!! 結局明るくて頼りになるのはHIDか? LEDか??

 愛車を大きくイメチェンするなら塗装やカラーラッピングという手があるけど、「そこまではコストがかけられない。もっと手軽にリーズナブルに……」と考えた場合に候補に挙がるのがヘッドライトバルブの変更だろう。

 特に、ちょいと昔のクルマに採用されたハロゲンから、HID(キセノン・ディスチャージ)やLEDヘッドライトに交換すると、一気に明るくなって夜間走行の安全性は高まるし、日が落ちてからの愛車を見るとものすごくグレードアップしたようなイメージさえ与えてくれる。

 今回はそんなヘッドライトの「HIDか? LEDか?」について解説しよう。

 HIDやLEDは旧式のハロゲンと比較した場合、明るいうえに消費電力も少ない。ハロゲンよりも高性能なHIDは多くのクルマに純正採用され支持されてきたが、発光の構造が簡単なLEDは多くのメーカーが市場参入しやすく、結果的にスペックはどんどん向上していった。

 とまあ、今こそ「で、結局どっちなの?」と思えるようになった両者について、まずはその特徴から。

文/今坂純也(DIRT SKIP)、写真/トヨタ、写真AC

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します