【今さら聞けない!?】これ、なんの略? 自動車界の略語クイズ「PMSM」

【今さら聞けない!?】これ、なんの略? 自動車界の略語クイズ「PMSM」

 DX、KPI、PDCA……ビジネスの世界は横文字の略語であふれています。

 自動車業界もまったく同じ。クルマ関係のニュースを読んでいても、アルファベットの略語を目にする機会が増えたように感じます。

 普段何気なく使っている略語でも、正式名称はパッと浮かばない。本企画では、そんな自動車にまつわる略語をクイズ形式で紹介します。答えがわかったら、SNSでシェアのうえ、フォロワーや友人に自慢しちゃいましょう!

文・企画/山城颯太
写真/アウディ
今回の難易度/★★★★★★

【画像ギャラリー】何問わかる? クルマ好きなら知っておきたい英語の略語をチェック!!


■正解はこちら!


●正解:永久磁石同期モーター
Permanent Magnet Synchronous Motor

永久磁石同期モーター PMSM<br>(Permanent Magnet Synchronous Motor)
永久磁石同期モーター PMSM
(Permanent Magnet Synchronous Motor)

 業界人でもない限り知らないであろうニッチな単語。PMSMは、電気自動車などに採用されているモーターの一種で、正式名称は永久磁石同期モーター(Permanent Magnet Synchronous Motor)といいます。

 EVモーターの主力である永久磁石同期モーター(PMSM)と、最近登場した巻線界磁同期モーター(EESM)。PMSMとEESMでは、モーターの構造、電費、加速力に差異が見られます。日産アリアに採用された巻線界磁同期モーター(EESM)は、高速巡航時の効率が高いことがメリットで、構成部品であるローターにレアアースを使用していません。

【画像ギャラリー】何問わかる? クルマ好きなら知っておきたい英語の略語をチェック!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

ベストカー最新号

あのパジェロもセリカも復活する!! 春本番に胸躍る! ベストカー4月26日号

花より団子。桜よりベストカーですよ~。胸躍る春の到来とともにお届ける「ベストカー4月26日号」の注目特集はベストカーの真骨頂、SCOOP企画。あの三菱パジェロとトヨタセリカの復活誕生をズドーンと掲載しています。クルマ購入お役立ち特集「アナタの最適解教えマス」、「鈴木利男に参りましたと言わせたい!」特集など、盛りだくさんです。

カタログ