「切磋琢磨」こそがヒットの原動力!! 宿命のライバル列伝

王者に挑んだ挑戦者の行方「トヨタ・セルシオVS日産・シーマ&三菱・プラウディア」

切磋琢磨こそがヒットの原動力!! 宿命のライバル列伝
セルシオやシーマのライバルとして期待されながら、販売不振によりたった1年で姿を消したしまった三菱 プラウディア。今や知る人ぞ知るクルマに?

 かつて高級セダンはメーカーの花形だった。特にトヨタのクラウンと、そのさらに上位機種になるセルシオは、長年にわたって国産高級セダンの頂点に君臨していた。そしてその王者にもまたライバルが存在していた。

 まずは日産のシーマだ。シーマは1988年に登場したクルマで、ベースは同じ日産のセドリック&グロリア。“セドグロ”のプラットフォームを使用しつつ、3ナンバー専用のボディが与えられ、255psを発生する3リッターV6ターボエンジンを搭載していたことでも話題になった。

 高級志向を全面に打ち出していたシーマは、当時のバブル景気の後押しもあって大ヒットモデルとなり、発売年にはクラウンを売り上げで上回ることさえあった。この勢いは「シーマ現象」と呼ばれ、日産のイメージアップにも大いに貢献した。

 セルシオやクラウンをシーマが追い上げるといった状況はしばらく続いたが、その戦いのなか三菱自動車からも高級4ドアセダンの新型が登場する。時は1999年末、従来の三菱製4ドアセダンのデボネアに代わって誕生したのがプラウディアだ。

 プラウディアの上級モデルには直噴エンジンのDGI・4.5リッター V8エンジンが搭載され、その最高出力は実に280ps。車体サイズや装備も明確にセルシオ&クラウン、シーマを意識していたが、室内空間を確保するためFF方式を採用していたのが最大の特徴だった。

 プラウディアの正式販売は2000年2月からだったが、当初から販売成績は低迷し、なんと2001年3月には生産が終了してしまう。ちなみにプラウディアはヒョンデ(ヒュンダイ)と共同開発されたクルマで、ヒュンダイ版のエクウスは韓国市場でヒット車になった。なお、プラウディアは2012年に日産 フーガのOEMモデルで復活し、2016年まで販売されていた。

 セルシオ&クラウンに対してシーマは大健闘したが、プラウディアはライバルと呼ぶには難しい結果しか残せなかった。そのシーマも2022年に生産終了となり、クラウンもまた、歴史上最大とも言うべき変革時期を迎えている。日本市場における高級セダンの販売台数競争は、エコが最重要視される現代に再現されることはないかもしれない。

高級ブランドの頂上決戦!「レクサスVSインフィニティ」

切磋琢磨こそがヒットの原動力!! 宿命のライバル列伝
日本国内でも浸透してきたレクサスのロゴマーク(左)に対し、直接のブランド展開をしていないインフィニティロゴ(右)の国内知名度はそこまで高くない

 最後の話題はクルマ単体ではなくメーカー同士の凌ぎ合い。トヨタと日産による高級ブランドの争いだ。両社が作り出した新たなブランドは、日本国内ではなく海外で競争を繰り広げている。

 1989年にトヨタが北米でスタートさせたブランドがレクサスだ。この時点で海外における日本車の評価はすでに確立していたが、それはあくまで手の届く価格で十分な性能を持ち、さらに驚異的な信頼性を確保したクルマというもの。つまり、日本車=高級車のイメージはなく、それが高級車を販売するうえでのネックにもなっていた。

 そこでトヨタは高級モデルのみを販売するブランドのレクサスを作り、これに呼応するかのように、日産もレクサス設立と同年に高級ブランドのインフィニティを展開させることになった。

 トヨタの狙いは成功し、レクサスは設立当初から北米マーケットにおいて好調な販売成績を記録する。最初に販売されたLSは初年度に1万1000台以上を売り上げ、トヨタ カムリプロミネントのレクサス版だったESもまた高い人気を得ている。

 インフィニティが最初にリリースしたモデルがQ45。「ジャパン・オリジナル」のキャッチフレーズで独自性を主張したデザインと内容のクルマだったが、その個性が仇となったのか、目論見どおりのセールスは記録できなかった。

 2005年にはトヨタが日本国内にもレクサスブランドを導入する。しかし、トヨタに「安いけど頑丈なクルマ」という印象だけを持たず、高級車を販売していることも知っている国内の顧客には、そこまでブランドイメージを確立させることができずにやや苦戦気味ではある。

 日産は初代Q45を日産 インフィニティQ45の名称で国内販売したこともあったが、インフィニティはあくまで海外でのブランド名であり、現時点では日本への“進出”は行われていない。

 海外マーケットでのレクサスVSインフィニティは、現状レクサスに分があるものの、まだこの戦いに関しては決着を見ていないと言えるだろう。

【まだ山ほどあった日本自動車界のライバル対決たち】
トヨタ・カローラ対日産・サニー
日産・ブルーバード対トヨタ・コロナ
日産・セドリック/グロリア対トヨタ・マークII
スバル・レガシィ対トヨタ・カルディナ
トヨタ・クラウン対日産・フーガ
トヨタ・レビン/トレノ対ホンダ・シビック
三菱・ランサーエボリューション対スバル・インプレッサWRX STI
トヨタ・プリウス対ホンダ・インサイト
トヨタ・ノア/ヴォクシー対日産・セレナ対ホンダ・ステップワゴン
トヨタ・スープラ対日産・スカイラインGT-R対ホンダ・NSX
トヨタ・アルファード対日産・エルグランド
トヨタ・ルーミー対スズキ・ソリオ
スズキ・ワゴンR対ダイハツ・ムーヴ
ダイハツ・タント対ホンダ・N-BOX対スズキ・スペーシア
ほか多数

【画像ギャラリー】ヒットの裏には強力なライバルあり!! 宿命のライバル関係をもっと見る(14枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!