「もー!! わからん!!!」おじさん大混乱!? イマドキのクルマの運転は難しすぎる!!

「もー!! わからん!!!」おじさん大混乱!? イマドキのクルマの運転は難しすぎる!!

 技術が進歩するスピードはすさまじく、クルマにもドライバーをアシストするさまざまな新技術が投入されている。しかし、運転を安全かつラクにするための装備のはずが、かえって難しさを招いているケースもある。

 今回は、そうした“使いこなせれば便利かもしれないけど、正直少々難しすぎる”装備を見ていくことにしたい。果たしてその装備はアナタにとってホントに便利なものなのか?

文/長谷川 敦、写真/スバル、トヨタ、ホンダ、日産、マツダ、写真AC

最近のシフトレバーはどうなってるの?

「あー!! わからん!!!」おじさん大混乱!? イマドキのクルマの運転は難しすぎる!!
ホンダ CR-Vのスイッチ式シフト。昔からあるシフトノブを見慣れた目には違和感もあるが、これはこれで合理的なスタイルではある。ただし慣れは必要か?

 オートマチックトランスミッション(AT)が全盛の現代では、走行中にシフトチェンジを行う機会が激減している。これがマニュアル(MT)であれば、右ハンドル車の場合はドライバーが左手で操作しやすい位置にシフトレバーが置かれ、運転中は絶えず操作を行っている。 

 しかしATの場合、一度Dレンジをセレクトしてしまえば、目的地に到着するまでシフトレバーは触らないということも多い。

 AT車のシフトレバーも基本的にはMT車と同じ位置にある。いや「あった」というのが正しいかもしれない。実際、そこまで頻繁に操作を行わないのであれば、従来の位置にシフトレバーがある必要はない。

 そうした状況を踏まえて、近年のクルマ、特にハイブリッド車やEVではトラディショナルなシフトレバーを持たないものも増えている。

 だが、今度はこうした近代的シフトがベテラン(オジサン?)ドライバーの混乱を招いてしまっているという。変速や後進操作は従来のレバーではなくスイッチのみで行う。

 もちろん現在使用しているモードはパネルに表示されるのだが、スイッチ操作だけではどうしても感覚的につかみづらい人も多いようだ。

 また、トヨタのプリウスには従来型に近いシフトレバーが装備されているものの、制動力重視の「B」レンジと、バック走行用「R(リバース)」レンジの操作パターンが以前のATやMT車とは異なるため、バックするはずが思わずBレンジに入れてしまったなどの失敗もあるという。

 これらの操作に関してはしっかり説明書に書いてあるし、購入の際には販売店のスタッフが細かく説明してくれる。

 しかし、ベテランにとって長年身についた動作を切り替えるのは難しいのも事実。やはり伝統的なシフトレバーがよかったと思っている人も少なくはないかもしれない。

次ページは : 電動パーキングブレーキはホントに便利?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…