【BMW、ベンツ、ソアラ…】官能的な味わいを楽しむコスパ最強の直6搭載車たち

【BMW、ベンツ、ソアラ…】官能的な味わいを楽しむコスパ最強の直6搭載車たち

 理論上は振動が少なく、自動車エンジンの最高の形と呼ばれるのが直列6気筒エンジン。最近では新型スープラがBMWの直6で復活するなど、話題も豊富だ。

 2000年代初頭で日本市場をはじめ世界中から消えた直6エンジンだが、最近になりまた復活の兆しを見せている。

 しかしクルマ好きを唸らせる直6、上を見れば1000万円クラスのクルマが多い。簡単に買えない車種が多いのも事実だ。

 今回は「高くて極上な直6」と「安くてもいい直6」を4台選びました。究極のコスパ最強の直6を選びます。

文:鈴木直也/写真:BMW、ダイムラー、編集部


■BMW E46 M3が史上最高の直6搭載車だ

【歴代最強コスパ直6 第1位:BMW E46 M3】

 FR車の衰退とともにオワコンと化していた直6が復活しつつある。

 その先鞭をつけたのはベンツの最新M256型だが、トヨタがBMWと組んでスープラに直6を復活。

 マツダもなにやら次世代高級車で直6を企画中という噂もあり、あちこちから直6見直しの機運が盛り上がっている。

 こうなると、この間ひとり黙々と直6を作り続けてきたのBMWの功績が光る。古くはE3/E9系にはじまり、伝説のM1でDOHC化されたオリジナルストレート6。

V12を搭載するはずだったBMW M1。世界情勢の変化もあり3.5Lの直6(M88型)を搭載することになる。BMWの直6伝説はこのM88をベースにM3へと繋がり醸成される

 このM1用M88型をベースとした市販バージョンS38が、BMWの直6神話を創る原動力となる。

 当初はM6/M5用ユニットとして少数が生産されていたM88ベースのS38だが、E36系で初めて3シリーズに搭載され直6のM3が誕生。

 ここからE46シリーズに至る約10年のライフスパンで、直6“Mユニット”の人気がポピュラーなものとして定着してゆく。

 いかにBMWといえども、量産型直6ではそんなに気持ちよく吹き上がるわけではない。そんな中で、やはりMシリーズの直6だけはいつ乗っても別格のスポーツテイスト。

 高回転域のパンチやレスポンスが圧倒的なのはもちろん、官能的な吸気サウンドや7000rpmを超えてスムーズに吹き上がるバランスの良さなど、生産終了後10年を経ても未だにその魅力を語るファンは多い。

現状でのベストコスパ直6搭載車はBMW M3(E46)ということに。200万円台後半から400万円台で価格は推移しているが、長く乗るなら3ペダルMTを選びたい

 それを踏まえて言えば、おそらくコスパ的にはE46の程度の良い中古車を手に入れるのがベスト。

 NA時代のBMWストレート6ならではのリニアなトルク感、そして硬質な回転フィールは、現在のターボ化された直6とは一線を画す味わい。

 古き佳き時代のスポーツエンジンならではの官能性能がたまらないのだ。

 E90系でV8化されて一時途絶えていた直6Mユニットは、次世代のF80でターボ化されて復活する。

 この世代からM以外の標準型BMWストレート6もすべてターボ化されたため、結果としてM系のエンジンと標準モデルの差は以前より縮小している。

 スペック的には、F80系M3/M4が431ps/550Nmに対して、340iが326ps/450Nmとそれなりの差はあるが、NA時代と違って標準エンジンでも日常領域のトルクは十分以上に強力。

 よっぽど飛ばさないと、Mらしさを実感するところまで至らない。

 もちろん、回転フィールの精密感や5000rpmを超えて炸裂するパンチはMならではの醍醐味ではあるが、残念ながら日常生活でそんな領域ばかり使っていると、ガソリンも免許の点数もすぐにエンプティとなってしまいかねない。

次ページは : ■現行BMWでベストコスパ直6はM2コンペティション

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!