2021年10月に2代目へとフルモデルチェンジをしたレクサスのSUV「NX」が、いま売れている。2023年3月は6,800台、4月は3,700台も登録(国内)されており、これは、あのミニバン王者「アルファード」(3月:6,808 台、4月:4,073台)とほぼ同等。車両価格は482万円〜738万円という高めの価格帯にも関わらず、NXがこれほどに人気があるのはなぜなのか。レクサス「NX」の特徴と人気の理由を探ってみよう。
文:立花義人、エムスリープロダクション
写真:LEXUS
日本でも扱いやすいサイズ感と高級SUVを両立させた「NX」
初代NXは2014年に登場した。「レクサス初のコンパクトクロスオーバーSUV」として開発されたNXは、都会でも扱いやすいボディサイズとSUVらしい力強さが魅力のモデルで、のちに「UX」が登場したため、レクサス最小のコンパクトSUVではなくなったが、日本のような狭い道路や駐車場でも扱いやすい高級SUVという個性が、外国車に流れていた高級車志向のユーザーに、大いに受け入れられた。
もちろんボディサイズだけでなく、レクサス初となる新開発の2.0L直4ガソリンターボエンジンや、NAVI・AI-AVSといった最新インフォテイメントシステム、パフォーマンスダンパー(Fスポーツに採用)、メタリックの質感を前面に押し出したダイナミックなインテリアデザイン、レクサス初の左右確認サポート付パノラミックビューモニターなど、数多くのトピックも、NXの人気を押し上げていた。
現行NXは、とにかく装備のデジタル化が進んだ!!
そして2021年10月、現行である2代目が登場する。現行NXは、初代NXのいいところを伸ばしながら、デザインや先進技術を全面刷新。ボディサイズは、全長4660mm×全幅1865mm×全高1660mmと(数字上は先代よりも多少大きくなったが)ほぼ先代を維持した。同じプラットフォームを採用するハリアーより80mmも全長が短いものの、キャビンスペースはたっぷりとした厚みや塊感が感じられるちょうどよいバランスだ。全体のフォルムは、シャープなキャラクターラインと大きな曲面を巧みに融合し、シンプルでありながら存在感と見応えを感じさせるものへと進化した。
リアハッチドアに配置されていた「L」エンブレムを廃し、新たに「LEXUS」のイニシャルに切り替えられている点も「次世代」を感じさせるし、新しいインフォテインメントシステムの採用や、物理的なドアハンドルではなく電磁ボタンを押してロックを解除する「eラッチ」の搭載、スマホ連携アプリによるデジタルキーの採用など、とにかく装備のデジタル化が進んだのが、現行NXの特徴だ。
コメント
コメントの使い方