2代目シャレードはスクウェア形状のデザイン採用で今見てもカッコ可愛い!! 世界最小のディーゼルエンジンを搭載するなど話題性の多いクルマだった。当時話題となったダイハツの2台を見ていこう。
※本稿は2023年4月のものです
文/片岡英明、写真/DAIHATSU、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2023年5月26日号

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!? 古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中
ベストカー7.26号 特別定価590円 ちわ! マイクが壊れて電話ができなくなった哲学的スマホを所持…
コメント
コメントの使い方ダイハツ 大阪発動機が正式名称だった。日本で元lとも古い自動車会社(現存)で、エンジン製造を得意としてきた会社である。ランクルのBがたE/Gはダイハツの開発とも言われており、世界最小のディゼルエンジンはロックンディゼルと呼んでましたね。開発はトヨタとも関係深井ですよ。タントですが、参考出品されたときほとんどの評論家は売れないと極評
残念でしたね