N-BOX、C-HRら人気車種の中間グレードは割得か? 買得か? 【トヨタ車&ホンダ車編】

N-BOX、C-HRら人気車種の中間グレードは割得か? 買得か? 【トヨタ車&ホンダ車編】

 ご存じの通り、ひとつのモデルにはさまざまなグレードが用意されている。トップグレードならばそりゃなんでも付いて至れり尽くせりだが、当然値段は張る。かといって廉価グレードは、やっぱり不安が残る。

 そんな「どっちもなあ…」の末に落ち着く先が「中間グレード」になるわけだが、中間グレードも「中間」というだけあって選択肢が広いのだ。ならばどれがお買い得なのか?

 そこで今回はトヨタ車・ホンダ車人気モデル・12車の中間グレードから、『オススメのお買い得グレード』を指南! 指南役は年中カタログとにらめっこしているコスパの鬼・渡辺陽一郎氏だ!

※本稿は2019年3月のものです
文:渡辺陽一郎/写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2019年4月10日号


■中級グレードは価格が割安に抑えられる傾向アリ!!

 大半の乗用車には、複数の「グレード」が用意される。グレードに応じて、エンジン、装備、価格などが異なり、クルマを買う時は車種の次にグレードを決める。

 グレードは、車種と同じように、使い方、好み、予算に応じて選べばよい。車種によってはグレードと併せてメーカーオプションも用意され、上級グレードと同じ装備を中級グレードに装着できたりする。グレードとオプションを使い分けながら、自分に最適な仕様を作るわけだ。

 そして中級グレードは、機能や装備に対して、価格を割安に抑える傾向が強い。買い得感をアピールして、大量に売るためだ。中級の買い得グレードに標準装着されるものは、緊急自動ブレーキ、サイド&カーテンエアバッグ、LEDヘッドランプ、キーを携帯していればスイッチ操作でエンジンの始動や停止が行える機能などが挙げられる。いずれも実用性が高い。

 ミニバンのように後席のドアをスライド式にした車種では、左側に電動機能を標準装着して、右側はオプションというパターンも多い。

トップグレードだけに目を奪われてはいけない!

 特に軽自動車/コンパクト/ミニバンは、ライバル同士の競争が激しいから、買い得グレードが狭い価格帯に集まる。N-BOXのような全高が1700mmを超える軽自動車は140万~150万円、フィットなど1.3L前後のエンジンを搭載したコンパクトカーは150万~170万円、セレナのようなミドルサイズミニバンは250万~270万円という具合だ(いずれも標準ボディ)。最近はエアロパーツを備えたグレードも人気で、価格帯が広がったが、価格競争は依然激しい。

 販売台数が多い車種は、法人が社用車にしたり、レンタカーやカーシェアリングにも使われるから安いグレードも用意する。これらは装備が簡素だから、一般ユーザーには物足りない。そこで買い得グレードは中級に位置する。

 またクルマに装着される装備の製造原価は、想像以上に安い。従って装備を省いても、コストと価格はあまり下げられない。最廉価グレードは、安さ以上に装備の貧弱さが目立ってしまう。そうなると大量生産される割安な装備を多く備えたグレードが、高機能で価格も安く買い得になる。これらの買い得グレードは、下から数えて2~3番目に設定されることが多い。

 なお最近は、安全装備や環境性能の向上でクルマの価格が高まったが、平均給与は1990年代の終盤をピークに下降したままだ。直近では少し上向いたが、20年前の水準には戻っていない。今のようなクルマの購入が難しい時代には、中級の買い得グレードが、従来以上に大切になる。

■トヨタ クラウンハイブリッド

●オススメグレード/2.5S・Cパッケージ(価格:515万7000円)

トヨタ クラウン

 2.5Lと3.5Lのハイブリッド、2Lのターボが用意される。2.5Lハイブリッドを搭載したスポーティなRSが人気だが、機能や装備のわりに価格を抑えた買い得グレードは、2.5LハイブリッドのS・Cパッケージだ。

 Cパッケージは17万8200円の価格上昇で、ブラインドスポットモニターなど高機能な装備を充実させた。ハイブリッドはエコカー減税も免税だから購入予算を節約できる。

次ページは : ■ホンダ N-BOX

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…