愛車のエンジンが最悪ブロー!?? エンジンオイルをずっと換えずにいたらどうなる? 

■愛車を長く乗るためにも定期的に点検と交換を行うべき! 

ハードな環境で使う場合以外にも、買い物や駅までといった「チョイ乗り」でも、シビアコンディションになる可能性がある
ハードな環境で使う場合以外にも、買い物や駅までといった「チョイ乗り」でも、シビアコンディションになる可能性がある

 最近のクルマはオイル管理をキチンとすれば、10万km走行してもエンジンの摩耗は少なく、問題なく乗り続けられるケースも珍しくない。

 逆にオイル管理を怠れば、エンジンは10万kmにも届かずに走行不能になってしまうこともあるのだ。

 シビアコンディションと呼ばれる過酷な使用環境は、連続走行やサーキットでの走行などハードな環境で使用されるものと思われがちだが、実は渋滞やチョイ乗りもクルマにとってはシビアコンディションに相当することもある。

 自動車メーカーが指定するオイルのグレードや粘度、交換頻度を参考に、それと同等以上の品質のオイルを同じように交換して、エンジンの良い状態を長持ちさせることを心がけよう。

【画像ギャラリー】チョイ乗りでも大切!! 定期的にエンジンオイルを点検せよ(9枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…