「なんでこうなった!?」 開発した人を小一時間ほど問いただしてみたい、でも憎めない「ざんねん」なクルマたち、エピソードを集めた『ざんねんなクルマ事典』『ますます! ざんねんなクルマ事典』(小社刊)。
日本のクラシックカーや絶版車、珍車についての知識にも定評あるモータージャーナリスト、片岡英明氏監修による本書から、マツダの果敢な挑戦の歴史を彩った5台をピックアップ!
監修/片岡英明、写真/マツダ
■「気合充分でも仕上がり不十分」というバブル期あるある マツダ 5代目カペラ(1987~1997年)
●「初」の機能を盛り込もうとしすぎたのが敗因
5代目のマツダ カペラは、1987年から1997年まで製造販売された中型乗用車です。
4ドアセダンのほかに5ドアハッチバックや2ドアクーペ、そしてステーションワゴンもラインナップし、さらには「世界初の電子制御車速感応型4WS(四輪操舵)」や「量産エンジン初のプレッシャーウェーブスーパーチャージャー(脈動型過給器)ディーゼル」も採用するなど、かなり前のめりな開発が行われたモデルでした。
しかし電子制御車速感応型4WSもプレッシャーウェーブスーパーチャージャーディーゼルも今ひとつ信頼性が低く、大ヒットには至りませんでした。気合は充分だったのですが。
・発売年月:1987年5月
・エンジン種類:直4 SOHC ディーゼルターボ
・総排気量:1998cc
・最高出力/最大トルク:82ps/18.5kgm
・全長/全幅/全高:4515×1690×1410mm
・車両重量:1200kg
・諸元記載グレード:ディーゼル SG-X
●ざんねん度:★★★★☆
■アクセルを踏み込めば1km/L台 マツダ ユーノス コスモ(1990~1996年)
⚫️環境省には聞かれたくない「超高出力にして超高燃費」
ユーノス コスモは、マツダが販売チャネルの多角化を行っていた1990年にユーノスブランドの旗艦車種として登場した高級2ドアクーペです。
量産車としては世界初の3ローター式ロータリーエンジンを搭載し、その滑らかさは「V12エンジン並み!」とも言われました。
またデザインも本当にカッコ良くてステキです。しかし……燃費は最悪でした。
超高出力の代償として「超高燃費」になってしまい、カタログ燃費ですら6km/L台。街中での実燃費は「3km/L台いけば御の字」という感じで、アクセルを踏み込むと「1km/L台」という悲しい数字を叩き出してしまうことも、しばしばでした。
・発売年月:1990年3月
・エンジン種類:直3ローター+ターボ
・総排気量:1962cc
・最高出力/最大トルク:280ps/41.0kgm
・全長/全幅/全高:4815×1795×1305mm
・車両重量:1590kg
・諸元記載グレード:20B タイプS
●ざんねん度:★★★★★
コメント
コメントの使い方