初代ピアッツァ、ジェミニ、ビークロス……いまや伝説? のメーカーいすゞが遺した、ちょっとざんねんなクルマたち4選

初代ピアッツァ、ジェミニ、ビークロス……いまや伝説? のメーカーいすゞが遺した、ちょっとざんねんなクルマたち4選

「なんでこうなった!?」 開発した人を小一時間ほど問いただしてみたい、でも憎めない「ざんねん」なクルマたち、エピソードを集めた『ざんねんなクルマ事典』『ますます! ざんねんなクルマ事典』(小社刊)。

  今回はそんな本書から、2002年の国内での乗用車販売撤退以後もなお語り継がれる、いすゞのクルマたち、そのちょっとざんねんなエピソードをご紹介!

監修/片岡英明、写真/いすゞ

ざんねんなクルマ事典

ざんねんなクルマ事典

1,375円(11/21 12:59時点)
発売日: 2018/12/08
Amazonの情報を掲載しています
ますます! ざんねんなクルマ事典

ますます! ざんねんなクルマ事典

1,540円(11/21 12:59時点)
Amazonの情報を掲載しています

■斬新すぎるデザインだが、走りは意外と凡庸? いすゞ 初代ピアッツァ(1981~1991年)

いすゞ 初代ピアッツァ(1981~1991年)。発売当初は法律上の問題で、似合わないフェンダーミラーがボンネットに装着されていました。ドアミラーが使えるようになったのは1983年、道路運送車両法の改正からです
いすゞ 初代ピアッツァ(1981~1991年)。発売当初は法律上の問題で、似合わないフェンダーミラーがボンネットに装着されていました。ドアミラーが使えるようになったのは1983年、道路運送車両法の改正からです

●デザインだけでなく中身にもこだわって欲しかった

 いすゞ ピアッツァは、1981年から1991年まで販売された、いすゞの3ドアハッチバッククーペで、デザインを担当したのはジョルジェット・ジウジアーロです。

 斬新かつ美しいデザインですが、走りについては「ざんねん」と言う人も。足回りは1970年代の初代ジェミニ、エンジンも117クーペに使われたものの改良版でパワー不足だ……という人も多いのです。

 まぁ諸説ありますが、斬新な見た目ほどの走りではなかったことだけは確かでしょう。

・発売年月:1981年6月
・エンジン種類:直4 DOHC
・総排気量:1949cc
・最高出力/最大トルク:135ps/17.0kgm
・全長/全幅/全高:4310×1660×1300mm
・車両重量:1190kg
・諸元記載グレード:1.9 XE

●ざんねん度:★★★★☆

■技術者の熱い魂がこもっていたものの…… いすゞ 2代目ジェミニ(1985~1990年)

●古すぎるか、先進すぎるか。「その中間」にしてくれれば良かったのだが!

 2代目のいすゞ ジェミニは1985年から1990年まで製造販売された小型のセダンおよびハッチバックです。

 ボディデザインを担当したのはイタリアの巨匠ジョルジェット・ジウジアーロですが、いすゞの社内デザイン部門が最終的に修正したデザインがお気に召さず、巨匠の名前は伏せられたまま発売されました。

 いすゞはこのクルマにかなり気合を入れていましたが、ATはその当時すでに古くさくなっていた3速タイプ。

 そして新開発の5速セミオートマ「Navi5」は確かに先進的だったのですが、あまりにも先進的すぎて洗練度が落ち着いておらず、非常に扱いづらい変速機でした。

・発売年月:1985年5月
・エンジン種類:直4 SOHC
・総排気量:1471cc
・最高出力/最大トルク:86ps/12.5kgm
・全長/全幅/全高:4035×1615×1380mm
・車両重量:850kg
・諸元記載グレード:C/C 4ドアセダン

●ざんねん度:★★★☆☆

次ページは : ■早すぎた怪発明? いすゞ 3代目ジェミニ(1990~1993年)

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…