「受注停止」はもう過去の話!? ついに納期短縮でZもアリアも「普通」に買えるようになる!!

■「受注停止のまま、Zは生産終了になる」。それはただの噂なんですよ!!

「受注停止のまま生産終了になるんじゃないか」という巷で噂のZ。でも、それはただの噂で、Zにも希望の光が差しているのだぁ~
「受注停止のまま生産終了になるんじゃないか」という巷で噂のZ。でも、それはただの噂で、Zにも希望の光が差しているのだぁ~

 う~む、受注再開は喜ばしいが、値上げは喜ばしくない。予約注文をしているユーザーは旧価格のまま(税金関係は変わる可能性あり)だが、「あ、注文できるの? じゃあ注文したい」というユーザーは新価格で購入することになるもよう。ネット界隈が騒がしくなりそうな話である。

 一方のフェアレディZはどうなのだろう?

「Zに関しては、いま予約が入っている分を、なんとか2024年度内に発注まで持っていこうという動きがあるようです。それのメドがつけば、受注を再開できるのではないでしょうか」

 おぉ、巷では受注停止のまま生産終了になるんじゃないかという恐ろしい噂さえ流れていたZに希望の光が!

 これでスポーツカーの進化には欠かせないユーザーの声や、チューニングショップの声も多く集まることだろう。やったぜ、Zの未来は明るいゼ!

 ちなみに筆者もZを買いたいと思っている。NISMOモデルにMTが設定され、さらに2025年ルールの対象車となった現愛車を、よく事情がわかってないアメリカ人が高値で買ってくれた場合のみという条件が付くが、買いたいと思っている。ホンキだ。

【画像ギャラリー】「日産の納期短縮、バンザーイ!」記念の画像集だ!(7枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは!愛車のブレーキがエア抜きから2週間でふかふかになった編集…