「軽自動車は衝突時に危ない」は本当か?? 車体設計開発者にガチで聞いてみた

「軽自動車は衝突時に危ない」は本当か?? 車体設計開発者にガチで聞いてみた

 2024年1月19日に阪神高速で発生した追突事故。軽自動車がタンクローリーの下へ潜り込むようにして、厚さ50cmにまで圧縮されてしまい、軽に乗っていた男女2名は帰らぬ人となってしまった。

 渋滞の最後尾で停止中の軽に、よそ見をしていた大型トラックが突っ込んだことが事故の原因だったようだが、SNSでは、ぺしゃんこになってしまった軽自動車のあまりの惨状に、軽の安全性を心配する投稿が相次いだ。はたして軽自動車は危険なのか、今回、軽自動車の安全性について、自動車メーカーの車体設計エンジニア(A氏)と、法規にも詳しい車両開発エンジニア(B氏)に、匿名を条件に取材させていただいた。

文:吉川賢一
アイキャッチ画像:Adobe Stock_Orange Bowl
写真:HONDA、DAIHATSU、SUZUKI、写真AC、独立行政法人 自動車事故対策機構、エムスリープロダクション

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!?  古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!? 古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

ベストカー7.26号 特別定価590円 ちわ! マイクが壊れて電話ができなくなった哲学的スマホを所持…