懐かしくて涙モノ! レトロ風がしびれる! エンケイがクラシックホイールを続々復刻してるぜ!

■ノスタルジックなディッシュタイプ/ENKEI Dish II(エンケイ ディッシュII)

エンケイ ディッシュII
エンケイ ディッシュII

 ワンボックスやピックアップにも似合いそうな5ホールのディッシュホイールが「エンケイ ディッシュII」。2024年1月に登場したニューモデルだ。

 冒頭でも触れたが、エンケイ独自のリム成形技術「MAT PROCESS」で鍛造ホイールなみの材料強度を実現。リムプロファイルでも軽量&高剛性が図られている。

 こちらは15インチのみのワンサイズで、シルバーとブラック(ホールの内周部分を塗装)の2色が選べる。ハイエースをノスタルジックにカスタマイズしたいユーザーなどにはピッタリといえる。

■ロードスターをラテン風味に/Al‘Vita(アルヴィータ)

アルヴィータ(スパークルシルバー)
アルヴィータ(スパークルシルバー)

 ロードスター専用ホイールとして1990年に発売された「Al‘Life(アライフ)」のデザインを現在の技術で復刻させた逸品がアルヴィータだ。

 ND型ロードスターはモダンなたたずまいだが、アルヴィータを履くととたんにクラシックレーサーに仕上がるから不思議。こちらも「MAT PROCESS」を用いて優れた材料強度を維持するとともに、リムを薄肉化して大幅な軽量化も実現している。

 サイズは16インチのみで、カラーはスパークルシルバーとハイパーシルバーの2色。ロードスターの他、ヤリスやノート、マーチにもフィットする。

 というわけで、昭和テイストの詰まったエンケイの「ネオクラシック」シリーズを紹介した。ホイール交換を考えているなら、レトロチックなカスタムはいかがだろうか。

【画像ギャラリー】オッサンならレトロに決めろ! エンケイ ネオクラシックの全貌はこちら!(19枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…