フォレスター圧巻のコスパ!! ヴェゼルは上級グレードがオトク!? 国産SUV14台の「高コスパグレード」

■WR-Vのコスパ最強グレードは!?

ホンダ WR-V(209万8800〜248万9300円)
ホンダ WR-V(209万8800〜248万9300円)

 先代ヴェゼルはノーマルエンジン車も相応に売られたが、現行型はGのみに限定した影響で売れゆきが下がり、e:HEVの販売比率が90%を超えた。その結果、ヴェゼルの価格帯が高まって売れゆきも伸び悩む。

 そこで先代ヴェゼルのノーマルエンジン車の後継にすべく、WR-Vが導入された。ボディサイズや車内の広さは現行ヴェゼルと同等だが、価格帯は200万~250万円に収まる。

 一般的な買い得グレードは、中級に位置することが多いが、WR-Vは違う。安さが重要な車種だから、価格帯が高まったヴェゼルとは対称的に、最も安価な209万8800円のXを買い得にした。

 XもLEDヘッドランプやフルオートエアコンなどの装備が充実しており、中級のZと比べて、19万円相当が削られるだけだ。それなのに価格は、Zよりも25万円以上安い。

【画像ギャラリー】安くていいクルマに乗りたいよね!! コスパで狙う国産SUVを写真でチェック(66枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは!愛車のブレーキがエア抜きから2週間でふかふかになった編集…