花粉を放置するとボディにシミが!? 雪道走行はサビの原因に!! 春にやっておきたいクルマメンテナンス

花粉を放置するとボディにシミが!? 雪道走行はサビの原因に!! 春にやっておきたいクルマメンテナンス

 4月に入って春の気配が色濃くなった今日この頃。冬に備えて支度をしていた愛車も、そろそろ春の装いに衣替えしてはいかがだろうか? 過酷な冬を乗り切って、春を迎える愛車のメンテ術!

※本稿は2024年3月のものです
文/ベストカー編集部、諸星陽一、写真/ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2024年4月10日号

■春……愛車も冬装備から春仕様へ

今シーズンは暖冬といわれながらも、それなりに厳しい冬だった……1991年以降の気象庁のデータでは、都内で雪が降った最終日は3月9日。3月10日を過ぎれば、雪が降ることはまずないと考えてもいいだろう
今シーズンは暖冬といわれながらも、それなりに厳しい冬だった……1991年以降の気象庁のデータでは、都内で雪が降った最終日は3月9日。3月10日を過ぎれば、雪が降ることはまずないと考えてもいいだろう

 立春はとうに過ぎたというのに、まだまだ寒い日もあるが、3月中旬ともなれば、陽の光も力強さを増して、春の雰囲気を感じるようになってきた。

 北海道や東北地方、信越地方などの降雪エリアではまだまだ雪が残り、クルマの冬支度を解くにはもうちょい時間が必要かもしれないが、首都圏や中京圏、大阪圏などではそろそろ冬装備から春仕様へと愛車も衣替えの時期となる。

 ちなみに、気象庁のデータを見てみると、1991年以降、都内で雪が降った最終日は3月9日。3月10日を過ぎればまず、雪が降ることもないってことで、衣替えの目安になるだろう。

■冬はクルマが汚れる! まずは徹底洗車から!

雪道を走った後は、特に下回りを重点的に洗浄したい
雪道を走った後は、特に下回りを重点的に洗浄したい

 降雪エリアにお住まいの方には釈迦に説法だろうが、雪道を走るとクルマは汚れる。1月、2月の旭川でも市内や幹線国道などは除雪されており、路肩に積み上がった雪が溶けだして路面はびしょびしょ。汚れた水がまき上がって車体に付着するからドロドロに汚れちゃう。北関東の山間部などではなおさらだ。

 しかも、雪道では凍結防止剤を散布する。これは塩化カルシウムなので、特に下回りに付着すると錆びの原因となる。

 雪道を走った後は、特に下回りを重点的に洗浄したい。春メンテの第一歩は、洗車場などにある高圧洗浄機でフェンダー内側、サスペンション周り、車体の下回りなどを重点的に洗い流すことから始めたい。ホイールの隙間からブレーキ周りなどもしっかりと洗い流すことだ。

■室内の徹底清掃。エアコン吹き出し口も磨く!

 冬場は寒いから洗車をさぼりがち。案外汚れているのが室内だ。2月になればスギ花粉も飛んでいる。フロアマットは洗ってスッキリさせたい。冬支度としてゴムマットに交換しているのであれば、そろそろクロスタイプのマットに交換してもいいだろう。

 室内清掃と関連して、エアコンフィルターも交換したい。この後でも触れているが、花粉対策としても重要だ。エアコン吹き出し口の汚れは、割り箸などにウエスを巻き付けて奥まで汚れを取ろう。

■冬場はバッテリーの負担が増大!

バッテリーは寒さに弱い上に、冬場はヒーターや熱線デフォッガーを使う機会も多いため、冬場は特に負担がかかる。12V鉛蓄電池の液面レベルを確認し、減っていたらバッテリー補充液を注入
バッテリーは寒さに弱い上に、冬場はヒーターや熱線デフォッガーを使う機会も多いため、冬場は特に負担がかかる。12V鉛蓄電池の液面レベルを確認し、減っていたらバッテリー補充液を注入

 寒い冬はヒーターを使う機会も増える。リアウィンドウが曇れば熱線デフォッガーを使うだろう。日照時間も短いのでヘッドライトを点灯する時間も長くなる。しかも気温が低いとバッテリーの化学変化が鈍くなるため充放電効率が低下する。

 そう、冬場はバッテリーにとって過酷なコンディションなのだ。

 ということで、弱ったバッテリーのメンテを忘れてはならない。12V鉛蓄電池の液面レベルを確認して、減っているようならばバッテリー補充液を注入しよう。

 また、セルモーターの回りが重たくなったようなら電圧低下。3年以上経過しているようならばそろそろ寿命なので交換を検討しよう。

次ページは : ■エアクリーナーを点検、清掃→交換

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!