e-POWER搭載のコンパクトSUV「日産 キックス」最新型仕様と画像一覧

e-POWER搭載のコンパクトSUV「日産 キックス」最新型仕様と画像一覧

 新車を買いに行く前にどんなクルマかちょっと調べたい、と思う人は多いはず。本稿では現行国産人気車について、基本的な情報と画像をお知らせします。関連記事のリンクも付けておきますので、「これ欲しい!」と思った皆さま、ぜひともご購入の参考にしてください。今回は「日産 キックス」!(データ等は2024年6月2日現在のものです)

画像:日産

■車両概要・主なポイント(2020年6月 発売開始発表時の公式リリースより)

日産 キックス(2022年7月 マイナーチェンジ時の公式画像より)
日産 キックス(2022年7月 マイナーチェンジ時の公式画像より)

 2020年6月24日発表、同30日より発売開始。電動パワートレイン「e-POWER」搭載の新SUV。

「e-POWER」ならではの力強い加速や高い静粛性、そして、アクセルペダルの踏み戻しだけで加速から減速まで意のままに行うことができるワンペダル感覚の新しいドライビングを実現。アクティブで先進的なエクステリアと、シームレスで上質さを感じていただけるインテリアをまとい、運転のしやすいコンパクトなボディでありながら、広い室内空間を実現している。

・e-POWERがもたらす運転の楽しさ
・日産らしく、アクティブで精悍な洗練されたデザイン
・使い勝手にすぐれた快適な室内空間
・日産が誇る先進安全技術
・安定性があり操縦しやすい快適な乗り心地

■モデル追加・マイナーチェンジなどの主な履歴

・2020/06/24……新型車「日産キックス」を発表。
・2021/01/15……「AUTECH」を発表。
・2021/11/02……特別仕様車「コロンビアエディション」を発表。
・2022/07/19……マイナーチェンジ。
・2023/12/14……日産自動車90周年記念車を発売。
・2024/05/16……仕様向上。

■2022年7月マイナーチェンジの主な内容

・新たに力強さ・なめらかさ・静かさを進化させた第2世代e-POWERを搭載。
・モーターならではの高速、高精度な駆動力制御により意のままの走りを実現する4WDモデルを追加。
・深みのある落ち着いたブラウンの内装などが特徴である「スタイルエディション」を新グレードとして設定。

■グレード・価格

■2WD
・X(WLTC燃費 23.0km/L/エンジン+モーター EM47+HR12DE(e-POWER))…325万7100円
・X ツートーンインテリアエディション(WLTC燃費 23.0km/L/エンジン+モーター EM47+HR12DE(e-POWER))…321万8600円
・X 90周年記念車(WLTC燃費 23.0km/L/エンジン+モーター EM47+HR12DE(e-POWER))…325万7100円
・AUTECH(WLTC燃費 –km/L/エンジン+モーター EM47+HR12DE(e-POWER))…343万7500円

■4WD
・X FOUR(WLTC燃費 19.2km/L/エンジン+モーター EM47-MM48+HR12DE(e-POWER))…334万6200円
・X FOUR ツートーンインテリアエディション(WLTC燃費 19.2km/L/エンジン+モーター EM47-MM48+HR12DE(e-POWER))…348万1500円
・X FOUR 90周年記念車(WLTC燃費 19.2km/L/エンジン+モーター EM47-MM48+HR12DE(e-POWER))…352万円
・AUTECH(WLTC燃費 –km/L/エンジン+モーター EM47-MM48+HR12DE(e-POWER))…370万400円

次ページは : ■主要諸元(X FOUR)

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします