ハンドリング 乗り心地 ダウンサイジング 過給エンジン……日本車が越えられないと言われ続けてきた「壁」

【番外コラム】日本車のシートは欧州車より悪い!?

 以前は日本車のシートは欧州車に見劣りした。特に差が付いたのが、バックレストの下側から座面の後方にかけてだ。体重の加わる部分が、欧州車では乗員の体形に沿って入念に作り込まれるが、日本車は支え方が甘い。ズレが生じて着座姿勢も安定しにくく、長距離移動で疲労に差が生じた。

 それがレガシィ、アコード、デュアリスといった海外向けの車種は、この10年ほどの間に座り心地を向上させた。ただし低価格車には今でも差が残る。欧州車は価格の高低を問わずシートで手を抜かないが、日本車はコスト低減の対象になるからだ。(文:渡辺陽一郎)

●越えられたか度:80点

(写真、内容はすべてベストカー本誌掲載時のものです)

【画像ギャラリー】ハンドリング 乗り心地 ダウンサイジング 過給エンジン……日本車が越えられないと言われ続けてきた「壁」(18枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!?  古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!? 古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

ベストカー7.26号 特別定価590円 ちわ! マイクが壊れて電話ができなくなった哲学的スマホを所持…