紫外線が気になるこの季節、クルマを運転していても、肌がじりじり焼けるような感じがして、「日焼けしそうだな」と感じることは多いかと思います。しかしながら、昨今のクルマのガラスには、UVカットガラスが採用されており、ガラスを閉めていれば、車内で日焼けをすることはない、といわれます。
ただ、クルマに乗っていると、日焼けをしているかのように、肌がじりじりと熱く感じることはありますよね。はたして、UVカットガラスが採用されたクルマの車内では、本当に日焼けしないのでしょうか。
文:吉川賢一/アイキャッチ画像:写真AC_胡麻油/写真:JAF、Adobe Stock、写真AC
コメント
コメントの使い方紫外線99%とか90%カットってんだから数値で出されてもそりゃそうでしょとしかならない。数字で出されても実感がないからホントに?ってなってるのに結局数字で出してたってなんの意味もない。実際その99%、90%、ガラスなし、鉛板などで100%防ぐ、の4種類の下1日肌を日差しに晒して違いを見せてくれないと。もちろん個人差があるので、独りで片腕に3種類の板を貼るなどして。