ベストカーでも取材させていただいている大学自動車部。その試合車に関する競技規定が改定される。予算という実力以外の要素によって優劣がつかないようにという配慮だが、初期投資は大きい。厳しい次期マシン規定のなかで最適解となるクルマはどれだ? 専門家に候補を挙げてもらった!
※本稿は2024年6月のものです
文:伊達軍曹、萩原文博、永田恵一、渡辺陽一郎、ベストカー編集部/写真:ホンダ、トヨタ、日産、スズキ、マツダ、ダイハツ ほか
初出:『ベストカー』2024年7月26日号
■全国の大学自動車部が全国でクルマ探し
ベストカーでは日本全国の大学自動車部で輝く若者の姿を取材させていただいておりますが、そんな取材の最中、チラホラこんな声が聞こえてきました。
「実は、今の試合車っていずれ使えなくなるんですよ。なので次の車両を探しているところで……」
試合車が使えなくなる? どういうことだろう? 気になって調べてみたところ、大学自動車部の試合で使う車両の規定が改められ、それの移行がすでに始まっているというのです。
大学自動車部の試合車といえば、昨今の定番車種としてホンダ インテグラ(DC2)やホンダ シビック(EGやEK)を使う部が大半を占めています。
それらの車両が、維持コストなどの問題で今後出場ができなくなります。それで、今多くの学校が頭を悩ませているのだとか。なるほどねぇ。……ヨシ! その部車選び、ベストカーも微力ながらお手伝いさせていただきます!
●大学自動車部・次期部車に関する新ルール(抜粋)
今回の規則は2023年度より改定され、ダートトライアルは2024年から、ジムカーナは2026年から実施するとされている。
改定の理由はこれまで使っていたインテグラやシビックの維持費高騰が原因で、部の実力以外に資金力で勝る部が優位に立ってしまうという課題があった。あくまで実力のみの勝負とすべく、今回の改定は実施されている。新しい車両規定は以下のとおり。
・2002年1月1日時点以降、新車販売されており、かつ、新車販売開始後10年以上経過した車両
・純ガソリン車の2輪駆動でエンジンの気筒容積が1600cc以下(過給器は認めない。ロータリーエンジンは禁止。HV、PHEV、EV等を除く)
■伊達軍曹が提案する「次のクルマ、コレどうよ?」
●ホンダ フィットRS(2代目・中古市場:29.8万~164.5万円)
【車両スペック】●全長3915×全幅1695×全高1525mm ●ホイールベース:2500mm ●車両重量:1050kg ●エンジン形式:1.5L直列4気筒NA ●最高出力:120ps/6600rpm ●最大トルク:14.8kgm/4800rpm ●駆動形式:FF
●トヨタ プロボックス(中古市場:30万~165万円)
【車両スペック】●全長4195×全幅1695×全高1510mm ●ホイールベース:2550mm ●車両重量:1030kg ●エンジン形式:1.5L直列4気筒NA ●最高出力:109ps/6000rpm ●最大トルク:14.4kgm/4200rpm ●駆動形式:FF
●トヨタ ヴィッツRS(2代目・中古市場:35万~139万円)
【車両スペック】●全長3930×全幅1695×全高1500mm ●ホイールベース:2510mm ●車両重量:1030kg ●エンジン形式:1.5L直列4気筒NA ●最高出力:109ps/6000rpm ●最大トルク:14.1kgm/4400rpm ●駆動形式:FF
【伊達軍曹より】年をとってからの貧乏はツラいが、学生は“清貧”なほうがカッコよく見えるもの。よってなるべく安~い車種を選びたい。またプロボックスバンはとにかく頑丈なので、部の予算が少ない大学には最適だ!
コメント
コメントの使い方