北米版[フォレスター]がマジでカッコいい!! けど整備はスバルディーラーでイケるのか!? オーナーに直撃

北米版[フォレスター]がマジでカッコいい!! けど整備はスバルディーラーでイケるのか!? オーナーに直撃

 故障などした際には車両を販売したメーカーの系列ディーラーにお世話になることが安心と言えるだろう。しかし、そのメーカーの車種であっても、日本国外で販売されていたモデルの場合は、その系列ディーラーでメンテナンスを受けることは可能なのだろうか? 実際に並行輸入車を所有する筆者が、経験も交えてお答えしていこう。

文/小鮒康一:写真/スバル ほか

【画像ギャラリー】国内メーカーでありながら左ハンドルってのがカッコいい!? 北米仕様のスバル フォレスター(16枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!?  古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!? 古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

ベストカー7.26号 特別定価590円 ちわ! マイクが壊れて電話ができなくなった哲学的スマホを所持…