ワンタッチウィンカーは本当に必要な機能なのだろうか

ワンタッチウィンカーは本当に必要な機能なのだろうか

 軽くウインカーレバーに触れることで、3回もしくは5回ウインカーが点灯し、その後、自動で切れるワンタッチウインカー(メーカーによって名称は異なる)。ウインカーを戻す必要がないことから、利便性が高いとされていますが、ユーザーからは不評も多い装備でもあります。はたして、ワンタッチウインカーは本当に必要な機能なのでしょうか。

文:吉川賢一/アイキャッチ画像:Adobe Stock_ umaruchan4678/写真:Adobe Stock、写真AC

【画像ギャラリー】便利?? それともいらない!?? むしろ危険との声も!! ワンタッチウインカーは本当に必要な機能なのだろうか(6枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!?  古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!? 古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

ベストカー7.26号 特別定価590円 ちわ! マイクが壊れて電話ができなくなった哲学的スマホを所持…