日産「アリア」
日産「リーフ」
日産「サクラ」
日産「クリッパーEV」
本田「N-VAN e:」
三菱「eKクロスEV」
三菱「ミニキャブEV」
トヨタ「bZ4X」
スバル「ソルテラ」
マツダ「MX-30 EV MODEL」
日産アリア。2WDモデルのB6は税込659万円~、4WDモデルのB9 e-4ORCEは税込860万円と、高額なBEVだ
欧州市場で売れているフォルクスワーゲンのID.4。一時期、欧州市場でID.4が爆売れした月があったが、カンパニーカーとしての購入が重なったことが原因かもしれない
ハイブリッド専用コンパクトの「アクア」。35.8km/Lという圧倒的な低燃費と、ハイブリッド車らしい軽快で上質な走りを両立。価格はなんと税込214万円~
日常的に渋滞が発生する高速道路に、BEV優遇レーンを設けるなどすれば、BEV購入を考える人は増えるだろうが、力業でBEVを売っても持続可能ではないのではないか