2024年10月にマイナーチェンジを受けて登場した三菱 アウトランダーPHEV
モーターパワーの向上とともにサスペンションの最適化、新開発タイヤの採用などで走りを大幅にレベルアップ
大きな外観の変更はないが、より堂々とした雰囲気になった新型。EV走行可能距離が83kmから102km(Mグレード除く)に大幅にアップしたのもポイント
三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV
ドット模様のあったフロントグリルが、新型では平坦でツルンとなっているのが見分け方のひとつ(写真はマイナーチェンジ前)
マイナーチェンジ後がこちら。フロントグリル上部がスッキリとフラットに
アルミホイールのデザインも変更。写真手前のクロススポークが従来型、奥の太い直線タイプが新型となる
直4、2.4Lエンジン+前後ツインモーターのPHEV。使用燃料はレギュラーガソリン
内装の質感も大幅に向上
ベーシックなMグレード以外はすべて2列シートと3列シートを設定している。写真のレザーシートはPエグゼクティブパッケージに標準装備
ベーシックなMグレード以外はすべて2列シートと3列シートを設定している。写真のレザーシートはPエグゼクティブパッケージに標準装備
ベーシックなMグレード以外はすべて2列シートと3列シートを設定している。写真のレザーシートはPエグゼクティブパッケージに標準装備
ヤマハと共同開発の新プレミアムオーディオで車内がオーディオルームに。最高の音を響かせる
広大なトランクスペースで、SUVらしい高い機能性を備える
普通充電、急速充電ともに充電ポートはボディのリア右側に並べて置かれている
三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV(マイナーチェンジ前)