「王者」トヨタ ランドクルーザー250と最新電動4WDの3モデル。テストドライブは新井敏弘選手。渡辺陽一郎氏が細部をチェックする
電動4WDに胸を貸す「王者」トヨタ ランドクルーザー250。LOWギアを備えた副変速機付きのフルタイム4WD。さらにセンターデフロック、リアデフロック機構も備え雪道を走るには万全のメカニズム。最低地上高は225mmと高く、深いわだちでも安心感が高い
トヨタ ランドクルーザー250のタイヤ銘柄はD/L WINTERMAXX SJ8
日産 セレナe-4ORCE。フロントに163ps/32.1kgm、リアに82ps/19.9kgmの強力なモーターを搭載。前後モーターのトルクを協調制御することで発進からコーナリング時まで安定した走りを見せる。リアモーターが強力でグイグイ押し出す
日産 セレナe-4ORCEのタイヤ銘柄はBS BRIZAK VRX3
ランクルが雪上でイイのはある意味当然だが、「セレナのe-4ORCEがとてもよかった!!」と、雪上テストではお馴染みの新井敏弘選手
日産 アリアNISMO。フロント、リアにそれぞれ最高出力218ps、最大トルク30.6kgmのモーターを搭載するBEV。前後モーターの出力を緻密に制御し安定した姿勢を制御する。NISMOモードでは特にパワフルな走りを見せる
日産 アリアNISMOのタイヤ銘柄はBS BRIZAK VRX3
三菱 アウトランダーPHEV。フロントに115.5ps/26.0kgm、リアに135.9ps/19.9kgmのモーターを搭載し、三菱が長年蓄積した4WD制御ノウハウを生かしたS-AWCで前後のモータートルクを制御。路面に応じた制御モードを備える
三菱 アウトランダーPHEVのタイヤ銘柄はBS BRIZAK DM-V3
ランクル250はもちろんだが、選ばれた最新の電動4WDもなかなか「走れる」顔ぶれだった
日産 アリアNISMO&三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV&日産 セレナe-4ORCE
日産 アリアNISMO&トヨタ ランドクルーザー250
トヨタ ランドクルーザー250
トヨタ ランドクルーザー250
トヨタ ランドクルーザー250
トヨタ ランドクルーザー250 主要諸元
日産 セレナe-4ORCE
日産 セレナe-4ORCE
日産 セレナe-4ORCE
日産 セレナe-4ORCE 主要諸元
日産 アリアNISMO
日産 アリアNISMO
日産 アリアNISMO
日産 アリアNISMO 主要諸元
三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV 主要諸元