開催されることだけは確かな状況となった東京オリンピック・パラリンピック。開催の前に「東京オリパラ期間中の首都高1000円上乗せ」について再確認しよう
上乗せの期間は7月19日から8月9日までと、8月24日から9月5日までの合計35日間。上乗せ期間は大会開催期間よりも長いので要注意だ
上乗せ区間手前の出口は混雑が予想される。余裕を持って少し手前で降りるのもいい。それとも1000円上乗せで空いている首都高を堪能するか!?
大会期間中は一般道でも大規模な交通規制が行われる。一般道の混雑を考えるとやはり首都高を使うのが得策か。まさにタイム・イズ・マネー。上乗せの1000円で所要時間を短縮するのだ
大会関係者の自動車での移動を円滑にするため、一般車に配慮してもらおうというのが「首都高1000円上乗せ」の目的だ。一般道の交通規制と天秤にかけつつ、時間ロスのないルートを選択しよう
一番いいのは「大会期間中は東京23区内を車で移動しないこと」に尽きる