■歴代Gクラス・派生車&スペシャルモデルをギャラリーでチェック!
【Gクラスヒストリー01/05】W460…軍用のゲレンデバーゲンを民生用として誕生したのが初代Gクラスで1979年にデビューし、1990年まで生産された
【Gクラスヒストリー02/05】W461&W462…W461は軍用モデルとして、仕向け地に合わせていろいろな仕様がある。W462はギリシア向けのモデル
【Gクラスヒストリー03/05】W463前期(旧型)…W460の後継モデルの2代目Gクラスは1990年にデビュー。初代と似ているが前後にオーバーフェンダーを装着
【Gクラスヒストリー04/05】W463後期(旧型)…2012年に内外装の改良を受けた後期モデル。ヘッドランプ下にデイタイムランプがあしらわれているのが特徴
【Gクラスヒストリー05/05】W463(現行)…2018年に型式はW463と同じながらフルモデルチェンジ並みの改良を受けて登場したのが現行のGクラス
【Gクラス派生車&スペシャルモデル01/07】カブリオ…W460、W463の初期モデルには解放感抜群のカブリオが設定され、アクティブ派に人気だった
【Gクラス派生車&スペシャルモデル02/07】マイバッハG650ランドーレット…2017年にGクラスをベースにピックアップ風としたマイバッハモデルとして限定販売
【Gクラス派生車&スペシャルモデル03/07】POPE MOBILE…ポペモービルは1980年にヨハネパウロ2世のドイツ訪問に合わせて作られたワンオフのスペシャル
【Gクラス派生車&スペシャルモデル04/07】ピックアップ…軍用のW461にはいろいろなタイプがあるがピックアップも存在。Gクラス独特の厳つさもなく、今出せば絶対売れる
【Gクラス派生車&スペシャルモデル05/07】G500 4×42…究極のGクラスと称し2016年に新車価格3510万円で2カ月弱の期間限定で販売された ※車名表記補足:最後の4が「2乗」となるのが正しい表記になります。
【Gクラス派生車&スペシャルモデル06/07】パリ・ダカ優勝車…J・イクスのドライブで1983年のパリ・ダカで総合優勝し、オフロード性能の高さを証明
【Gクラス派生車&スペシャルモデル07/07】G63AMG 6×6…2014年に登場した6輪モデル。史上最強かつ個性派のGクラスの日本割り当てぶんは5台で、新車価格は8000万円!