■鈴木氏が選んだ4台のスペック 3人の評論家が選ぶ「推しコンパクト」をギャラリーでチェック!!
スズキ ジムニー(XC・5MT)。全長3395mm、全幅1475mmという軽自動車サイズの「小さな」車体を活かして、細い山林の奥深くへもグイグイ入り込んでいける機動力は、まさにジムニーならではの性能だ。ラダーフレームにリジッドアクスルの前後サス、副変速機を備えたパートタイム4WDなど、すべてがジムニー以外には替えのきかない個性の塊り
スズキ ジムニー
スズキ ジムニー
スズキ ジムニー
スズキ ジムニー
スズキ ジムニー
スズキ ジムニー
スズキ ジムニー(XC・5MT)主要諸元
ダイハツ コペンGR SPORT
ダイハツ コペンGR SPORT
ダイハツ コペンGR SPORT
ダイハツ コペンGR SPORT
ダイハツ コペンGR SPORT
ダイハツ コペンGR SPORT
ダイハツ コペンGR SPORT 主要諸元(スペックはCVTモデル)
日産 ノートオーラNISMO
日産 ノートオーラNISMO
日産 ノートオーラNISMO
日産 ノートオーラNISMO
日産 ノートオーラNISMO
日産 ノートオーラNISMO
ホンダがS660の販売を終えてしまった今、軽自動車規格でのスポーツモデルはコペンが守る牙城となった。特にGRスポーツは240万円弱で味わえる走りの楽しさが大きい。ノートオーラNISMOはモーターで走る新しい感覚の小さいホットハッチだ
日産 ノートオーラNISMO 主要諸元
ルノー トゥインゴS。3645mmの全長に1650mmの全幅。今回の試乗車「S」はリアに1L・NAエンジンを搭載。トゥインゴの最小回転半径は軽自動車より小さい4.3m
ルノー トゥインゴS
ルノー トゥインゴS
ルノー トゥインゴS
ルノー トゥインゴS
ルノー トゥインゴS
トゥインゴSは65psの1L・NA。5MTを駆使して走るのが楽しいのだ
トゥインゴSは65psの1L・NA。5MTを駆使して走るのが楽しいのだ
ルノー トゥインゴS 主要諸元
国沢光宏氏が推す小さいクルマ:スズキ スイフトスポーツ
国沢光宏氏が推す小さいクルマ:ルノー ルーテシア
国沢光宏氏が推す小さいクルマ:マツダ2
清水草一氏が推す小さいクルマ:ルノー トゥインゴ
清水草一氏が推す小さいクルマ:フィアット500
清水草一氏が推す小さいクルマ:ホンダ N-WGN
片岡英明氏が推す小さいクルマ:スズキ ジムニーシエラ
片岡英明氏が推す小さいクルマ:マツダ ロードスター
片岡英明氏が推す小さいクルマ:ルノー トゥインゴ