トヨタの象徴的なスポーツモデルとして1967年に誕生した2000GT
2000GTは和製スーパーカーとして世界にも認識された。写真は映画『007』にボンドカーとして登場した際のオープンモデル(未販売)
1990年、従来の国産スポーツモデルの枠を超え、世界のスーパーカーと渡り合ったホンダ NSX
リトラクタブルライトは、低くワイドなスポーツカーらしいスタイリングによく似合う
現在も販売され続けている世界で人気のロードスターは、初代モデルのみリトラクタブルを採用
初代ロードスターは1989年に登場。世界中にライトウェイトオープンの素晴らしさを再認識させた名車だ
なんだかまぶたが半分閉じているようで“眠そう”に見えるセミ・リトラクタブルヘッドライト(写真はZ31型フェアレディZ)
シビックの派生車として1983年に発売された初代CR-X。セミ・リトラクタブルヘッドライト搭載車だが、マイナーチェンジで固定式へと変更される
巨匠ジウジアーロが手がけたデザインが今も美しい、初代いすゞ ピアッツァ
マツダRX-7(FD3S型)以降、国産車でリトラクタブルライト搭載モデルは登場していないが……