板金塗装が必要な大きな傷はかなりのマイナスポイント
タバコ臭いクルマの下取り額は大幅ダウン確実。普段から車内での喫煙を控えることが下取り額をアップするためには必要だ
飼い主は意外と気づかないものだが、ペット臭はかなり強烈。ペットを乗せることが多い人は日頃、消臭対策には気を使ってほしい
走行距離が少ないに越したことはないが、古い年式のクルマであまりに走行距離が少なすぎると、逆に、厳しい査定となってしまうことが多い
クルマは定期的に運転をすることで調子をキープできる。長期間にわたりクルマを動かさないと故障が頻発しやすくなるため、査定士は査定時に定期的にクルマを乗っていたかなどを何げなく聞くこともある
洗車をしてから査定を受けることは常識。汚れた状態のままでクルマを持ち込むような人は日頃のメンテナンスも怠っている可能性があると見なされてしまうことも。ピカピカボディのほうが下取り額が多少なりともアップすることが多い
エンジンなど、走行性能を左右する部分の改造は下取り額を大幅ダウンさせることが多い
車種によっては、人気の後付けパーツが付いていたほうが下取り額がアップすることがあるが、純正パーツは捨てずに保管しておこう
中古車店・買い取り専門店の場合は、市場の人気によって買い取り額が大きく変わる。不人気車の場合はかなりシビアな査定となることは必至だ