■「オマージュ」「SUVテイスト」「オシャレ系商用車」…クルマ界3つのブームをギャラリーから読み解く
【オマージュ】今年1月に国内仕様が発表となった日産フェアレディZ。形式的には6代目(2008年-)となるが実質的なフルモデルチェンジとされている
【オマージュ】初代フェアレディZ(1969-1978年)
【オマージュ】4代目フェアレディZ(1989-2000年)
【オマージュ】スズキ アルトラパンLC…2022年6月にアルトラパンの新グレードとして追加された「LC」
【オマージュ】2代目スズキ フロンテ(LC10型)。アルトラパンLCはこの2代目フロンテをオマージュしている
【SUVテイスト】7月ついに姿を表したトヨタ 新型クラウン。4つのボディタイプがお披露目され、日本中をあっと言わせた
【SUVテイスト】三菱 デリカミニ(ティザー画像)。2023年初夏には三菱もデリカミニを投入してブームに参入。これは売れそう!
【SUVテイスト】ダイハツ タントファンクロス。人気のスーパーハイトワゴン、タントもSUVテイストのファンクロスを追加設定。軽自動車にもブーム来てます!
【SUVテイスト】海外でもフェラーリからついにSUV(プロサングエ)が出現。この潮流はまだまだ続くだろうか?
【オシャレ系商用車】2018年7月登場のホンダ N-VAN。ボディカラーはなんと20種類近く。開発の段階で「商用イメージを超えたスタイル」や「休日はレジャーにも使える」といった点はイメージされていた
【オシャレ系商用車】ダイハツ アトレーのイメージカット。カッコいい
【オシャレ系商用車】スズキ スペーシアベース。商用車とは思えない外観で話題を呼んでいる