「慶應義塾體育會自動車部」(KOAC)のみなさん
90年近い歴史を誇る慶應義塾大学自動車部。2023年度スローガンは「輸攻墨守」とされていた
調査隊の質問に対して笑顔で答える主将の鈴木悠太氏(手前)と広報担当の佐々木洸氏(奥側)
取材日当日は実際に部車のシビックが走行してくれた。快調に走る姿が印象的だった
車両整備は車両担当と呼ばれる人が指揮を執り行う。また、作業内容もできることは自分たちで行うという
取材後、KOACから全関東学生ジムカーナ選手権大会の男子団体で優勝との吉報が届きました。全関東では3月に行われたフィギュア(男子団体&女子団体)に次ぐ連勝! おめでとうございます!
宮北稜さん(理工学部4年生)
宮北さんの愛車、ホンダ インテグラタイプR(DC2型)
金子佳樹さん(環境情報学部4年)
金子さんの愛車、マツダ RX-8
森藤幸士さん(理工学部2年生)
森藤さんの愛車、スズキ スイフトスポーツ(ZC31S型)
重田晶央さん(商学部1年)
重田さんの愛車、アルファロメオ ブレラ