第1位:テスラ モデルX。後席用にド派手なファルコンドアを装備。専用の急速充電器は日本の急速充電器に比べて驚くほど早く充電できる
テスラ モデルX。近付けばドアが開き、乗り込むと閉まる「自動ドア」を採用。急速というにも程があるというくらい早いテスラ独自の急速充電器にも対応
テスラ モデルX
テスラ モデルX
テスラ モデルX
テスラ モデルX
第2位:キャデラック エスカレード。全長5.4m、全幅2m超えの巨体や6.2L・V8エンジンなど、スケールのデカさが違う!
キャデラック エスカレード。全幅2m超えの超巨体。エンジンの排気量は6Lを超えるというアメリカンサイズ
キャデラック エスカレード
キャデラック エスカレード
キャデラック エスカレード
キャデラック エスカレード
第3位:ジープ ラングラー。軍用車から派生した本格オフローダーだけに、独特な存在感がある
ジープ ラングラー。すべてのオフローダーの王というべき風格を備える。元々が軍用車というヘビーデューティーな出自にもときめく
ジープ ラングラー
ジープ ラングラー
ジープ ラングラー
ジープ ラングラー
第4位:シトロエン C5X。日本車は乗り心地の硬いクルマばかりになっているだけに、C5Xのソフトな乗り心地は魅力的
シトロエン C5X。イマドキの日本車が忘れてしまったソフトでやさしい乗り心地。ショートケーキに乗ったイチゴのような気分が味わえる!?
シトロエン C5X
シトロエン C5X
シトロエン C5X
シトロエン C5X
第5位:ポルシェ 911。リアエンジン&後輪駆動によるドライビング感覚、そして重厚な走りなどはポルシェならでは
ポルシェ 911。RRレイアウトによる独特のドライビング感覚は日本車にはない……というよりポルシェにしかない
ポルシェ 911
ポルシェ 911
ポルシェ 911
ポルシェ 911