来年1月1日から車検証がICカードに! そもそも車検制度をもっと簡素化するべきではないのか?

来年1月1日から車検証がICカードに! そもそも車検制度をもっと簡素化するべきではないのか?

 国土交通省が3月17日に車検証のICカード化を2023年1月1日から実施するため、関連する法制度を改正すると発表しました。

 そこで、そもそも車検制度とはどんなものか? もっとアメリカのように車検制度そのものをなくすべきではないのか? もっと簡素化するべきではないのか? さらにいえば、これを機に車検制度を見直すべきではないか?

 今回は、車検証のICカード化を期に、車検制度そのものについてもの申す!

文/高根英幸
写真/国土交通省、Adobe Stock(トビラ:kumi@AdobeStock)

【画像ギャラリー】国土交通省が提案する車検証ICカードの活用法を画像でチェック!!(6枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します