■経済的だけど頼りにもなる1Lターボエンジン
パワートレーンは、1L直列3気筒DOHCターボと7速DCTの組み合わせとなるが、「アウディA1スポーツバック 25TFSI」とはスペックが異なり、パワーアップが図られている点は見過ごせない。
最高出力116ps/5000~5500rpm、最大トルク200Nm/2000~3500rpmとなり、95ps/175Nmの25TFSIよりもずっとパワフルなのだ。燃費消費率は、15.3km/L(WLTC)と、1Lで-1kmの差が生じるが、日常からレジャーまで活用するならば、性能強化の恩恵のほうが大きいはずだ。駆動方式は、FFのみとなるが、最低地上高は約200mmとしっかり確保されている。
■第1弾限定車とは少し装備が異なる
2020年11月24日に発表された第1弾限定車「A1シティカーバー リミテッドエディション」と、メカニズムは共通だが、特別装備の内容など異なる点もある。
装備面では、外観上の特徴となるコントラストルーフとブラックアピアランスパッケージは共通。但し、17インチのアルミホイールデザインが異なる。また、インテリアでは、Sラインインテリアプラスパッケージとナビゲーションパッケージが搭載されているのも大きな違いとなる。コンビニエンスパッケージとアシスタンスパッケージについては、こちらも標準化されていた。
ボディカラーも一部異なり、ミサノレッドパールエフェクト、アローグレーパールエフェクト、パイソンイエローメタリックの3色を設定。グレー以外に鮮やかなレッドとイエローが選べるのも大きな特徴であった。価格は、483万円と第2弾よりも高いため、ナビはスマホでOKという人には、新しい限定車「ブラックスタイルプラス」のほうがお買い得だろう。
なお、欧州では名称を2022年から「A1シティカーバー」から「A1オールストリート」に改めているが、日本では従来の名称が継承されている。
【画像ギャラリー】「アウディA1シティカーバー」の第2弾「ブラックスタイルプラス」のポイントを写真でチェック!(7枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方