4代目MINI登場! 2030年までの完全電動化に向けたBEVモデル第一弾 変わっていないようでどこが変わった?

■BEVのほか、ガソリンとディーゼルもラインナップ

樹脂製グラディングやルーフレール、アンダーガードなどクロスオーバーらしいデザインのMINIクロスオーバー
樹脂製グラディングやルーフレール、アンダーガードなどクロスオーバーらしいデザインのMINIクロスオーバー

 今回発表されたミニクロスーバーはBEVモデルとなるが、ガソリンエンジン、ディーゼルエンジンもラインナップするという。

 今回発表されたBEVの2モデルは、クロスオーバーEが204ps/250Nm、クロスオーバーSE ALL4は313ps/494Nm。1充電あたりの航続距離はクロスーバーEが462km、クロスオーバーSE ALL4が433km。

次ページは : ■インテリアも3ドアと同様、オシャレでモダンに

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします