■新型スープラ、購入するための流れはどうなっているのか?
扱い店はトヨタ全系列店だが、従来モデルではカローラ店の専売だったこともあり、同系列店を中心に引き合いが多くなっている。
首都圏にある某カローラ店でRZ(車両本体価格702万2778円)に、ガラスガードコスメ、ETC、ドライブレコーダーなどオプション16万5000円程度をつけて、法定、法定外諸費用を含めてそろばんを弾いて貰うと、総額747万円弱と出た。値引きは車両本体から5万円くらいから。付属品は5~13万円のコーティングサービスをしている店舗もある。
納期はRZで約1年、ほかは半年程度となっている。申し込みの予約金は2万円、成約すると30万円の申込金が必要になる。成約すると正式な納期日程が提示される仕組みとなっている。
扱い店はトヨタ全系列店だから、条件よく購入するには東京以外ならトヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店を回り、競合させながら交渉を進めるとよい。ただほかの量販モデルと違い、生産枠があり、納期が長いのでどこも強気の商売をしている。
扱い店によって異なるのは、車両本体以外の下取り車の買い取り額、付属品、オプションサービスなどだから、こちらに重点を置いて交渉を進めるとよい。最上級のRZを中心に今後は毎年のようにカラーリング、オプションなどのラインアップを変える変更があり、これで高い商品力を維持させる方針のようである。
■新型スープラの現状を、販売店に直撃
●証言1:首都圏カローラ店の営業マン
歴代スープラはカローラ店の専売モデルだったので、同系列店が最も受注台数が多い状況にある。今のところ、ほとんどが最上級のRZで占められる。昔のスープラファンがこぞって買い求めている状況だ。したがって中心の年齢層は50~60代と高い。高額であり、若い層はあまり多くない。
試乗車はいずれもRZであり全社で3台程度用意し、各拠点で1カ月くらいの持ち回りで配置するようにしている。この店舗はRZをまだ1台しか売っていないが問い合わせはかなりある。話題性があるので、これによってほかの扱いモデルの商談機会の増加にも繋がっている。
●証言2:首都圏トヨタ店営業マン
ひと頃に比べると、商談の件数は頭打ちになっている印象がある。今現在の納期はRZが2020年5月以降、2Lが4月以降となっている。
カラーは外装と内装の組み合わせで、それぞれ出荷台数が決まっており、ほかは選べないようになっている。予約金は総費用の10%程度をいただくようにしている。
●証言3:首都圏トヨペット店
問い合わせはかなりあるが、商談に結び付くのは少ない状況にある。納期はRZが2020年4月以降、2Lは5月以降となっている。予約金はないが、成約し登録時に全額をいただくようにしている。
●証言4:首都圏ネッツ店
スープラの売れ行きはぼつぼつといったところで、発売当初からするとかなり鎮静化している。納期は2020年の5~6月で成約した時点で明確になる。ボディカラーによって選べるグレードが左右される。予約金は予約してから5日以内に30万円、10日以内に残りの全額を振り込んで貰うようにしている。
国内での受注は一段落といった感じの新型スープラだが、すでに受注している分をさばくために、今注文しても納車されるのはどの販売店でも2020年4月以降になる。日本への割り当て台数にも限りがあるだけでなく、生産自体も追いついていないのが現状のようだ。
生産をマグナ・シュタイヤー社のグラーツ工場に一任している関係で、トヨタとしてもこの供給不足を打破することは容易ではないだろう。
コメント
コメントの使い方