いよいよ2019年も残すところあと数時間。
今年は元号が平成から令和に替わった激動の一年間で、さまざまな出来事がありました。
もちろん、自動車界にもさまざまなニュース・出来事がありました。
そこで、大晦日の、紅白歌合戦も始まりそうかという、このタイミングに自動車の記事をクリックして、ここに訪ねてくださった読者の皆様に向けて(うっかり大晦日の更新担当になってしまった筆者が)、今年一年間で自動車界に起きた5つの重大ニュースを振り返ってゆきたいと思っております。
まずは、新車に関するこちらのトピックから!
写真:編集部、RedBull Content Pool、SUBARU
【画像ギャラリー】2019年に登場した新車を写真で振り返る!
【1】RAV4が日本市場に復活! 発売後即SUV販売No.1に

2019年の新車におけるトピックといえば、まずはトヨタ RAV4の日本復活とヒットでしょう。
SUVの先駆者として1994年に誕生したRAV4ですが、世界的なヒットの裏で日本では2016年5月にいったん生産終了となっていました。
しかし、通算5代目となる新型が2019年4月に日本市場で発売され“復活”。ただ、米国向けが中心のモデルで、全幅1.8m超と大柄なボディということもあり、「果たして日本でも売れるか」というのが正直な印象でした。
ところが、ふたを開ければ発売翌月の2019年5月に6817台を売り上げ、たちまちSUV販売No.1に! 同じく2018年8月に日本市場に復活したホンダ CR-Vが、やや苦戦していることを考えても、予想以上の大ヒットとなりました。
さまざまな新車が誕生したなかで、日本カー・オブ・ザ・イヤーにも輝いたRAV4は、間違いなく“今年を象徴する一台”。その復活劇には素直に「参りました!」のひと言です。
【2】ホンダF1 復帰後初&13年振りの優勝!

RAV4と同じく2019年を象徴する復活劇といえば、やはりこれ! ホンダF1の13年振りとなる優勝でしょう。
2015年のF1復帰以来、優勝はもちろん表彰台にも登れていなかったホンダですが、2019年は強豪レッドブル・レーシングにパワーユニットの供給を開始。
開幕戦オーストラリアグランプリ(GP)で幸先よく復帰後初の3位表彰台に上がると、第9戦オーストリアGPで念願の初優勝! F1での優勝はホンダにとって2006年ハンガリーGP以来、実に13年ぶりの快挙となりました。
モータースポーツ人気が衰退していると言われ、2019年は事故など自動車に関する暗いニュースも多かっただけに、個人的にも非常に嬉しいニュースでした。
今季は通算3勝をあげましたが、2020年はさらなる飛躍を遂げ、日本に明るいニュースを届けてくれることを期待しています。