レクサス最強の証「F」モデルの苦悩と打開策 超性能なのになぜ存在感が希薄?

レクサス最強の証「F」モデルの苦悩と打開策 超性能なのになぜ存在感が希薄?

 レクサスの走りを極めたモデルに与えられる称号と言えば『F』だ。国際サーキットの富士スピードウェイの頭文字がその由来ともいわれている。

 現行モデルでは、2ドアクーペのRC Fと4ドアセダンのGS Fの2車種をラインナップしている。RC Fが2014年10月、GS Fが2015年11月デビューとなっている。

 2019年の販売台数はRC Fが256台、GS Fが131台で、モデルが新しくないこと、高額であることを考えれば、充分健闘していると言えなくもないが、BMWのM4、M5コンペティションをはじめとするドイツ御三家のライバルに対して存在感が薄いのは否めない。

 本企画ではレクサスのFモデルが苦戦している要因とその打開策について、松田秀士氏が考察する。

文:松田秀士/写真:LEXUS、BMW、奥隅圭之、ベストカーWeb編集部

【画像ギャラリー】これはお値打ち!! デビュー時新車価格766万円だったIS Fが今では100万円台から購入可能!!


レクサスのFはドイツ御三家に真っ向勝負を挑んだ意欲作

IS Fの後継モデルとして2014年10月にデビューしたRC Fは、カーボンパーツなども用意され、サーキットでも一般道でも安定感抜群の走りが自慢

 レクサスの現行 F モデルである RC FとGS F 。この2台は ドイツご三家で言うところの BMWのM モデル、メルセデスのAMG モデル、アウディのRS シリーズに真っ向から勝負を挑んだモデルだ。

 こいつらに対抗できるだけのポテンシャルは持っていると言われているけれども、クルマ好きをいまいち魅了できないのは何が足りないのか? そこんところを考察してほしい! というのが今回のお題。

 実はレクサスには F フィロソフィーというものがあることを知っているだろうか?

 これは「日常からサーキットまで、シームレスに走りを楽しめること」というもの。

 つまり日常の市街地走行では誰もがコンフォートに気持ちよく走ることができ、高速道路では高いポテンシャルに裏付けられた安定・安心感をえられ、ワインディングでは気持ちよく走りを楽しめ、サーキットでは官能的なドライブする実感を味わえる、というのがこの F フィロソフィーの僕なりの解釈。

GS Fはミドルクラスのスーパースポーツセダンとして、BMW M5、メルセデスベンツEクラスベースのAMGの対抗馬として2015年にデビュー

 もうないものねだり? なんか 日産GT-R も発表当初は同じようなこと言ってたような気がする。誰でも運転できるスーパーカーってね。2ペダルなんだから動かすのは免許さえあれば誰でも運転できるね。

 それから比べたらトヨタ86は、「ゴルフで100を切れる人なら誰でもドリフトが楽しめるクルマ」と言っていたなあ!

 こっちのほうがゴルフで100を切れる人と限定しているだけに、実際はどうかは別にして真実味がある!?

写真はGS Fのインテリア。RC Fにも共通すのは、走りをストイックに追求するいっぽうで、インテリアをはじめとする快適性も重視している

IS Fが消滅したのが惜しい

 まあそんなことはさておいて、現在ラインナップされている F シリーズは、RC Fと GS Fの2台だが、この前に IS F というモデルがあったことを今一度記しておきたい。

 このIS Fがカタログから消えたことを僕はとても残念に思っている。

ISをベースに5L、V8エンジンW搭載し、ボディも全く別物が与えられたIS Fは、今でも消滅を惜しむ声が絶えない

 というのも BMWはM3 が 4ドア(新型は未導入)、M4が 2ドアと差別化してM シリーズを残しているからだ。

 実は僕、この IS F を駆りニュルブルクリンク24時間レースを走ったことがある。2010年のことだった。最終的にクラス4位で完走したのだが、出場したクラスの台数が多かったこともあり4位までが表彰台となりトロフィーを与えられたのだ。

 このレースで IS F はノントラブルでニュルブルクリンク24時間を走りきった。8速のATはレギュレーションで7速までしか使えなかったので8速を封印。

 トランスミッションはオイルクーラーを付加した以外ノーマルの状態で何のトラブルも起きずパドルシフトも快適だった。ストレートエンドの速度も非常に速く、IS F は本当にポテンシャルを持ったツーリングカーだったのだ。

FRセダンながら、走りのスタビリティが高く、ウェット路面のサーキットでもそのスタビリティの高さ存分に発揮してドライバーに安心感を与えたIS F

次ページは : Fモデルの苦戦が既存モデルにも影響!?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!