【ハイラックスサーフ、テラノ…】逞しくて美しい!! デザインを頑張ったクロカン5選

いすゞミュー(初代)

販売期間:1989~1998年

 1989年にデビューしたミューは、FRP製のトノカバーを持ったハードカバー、折り畳みの幌を持つソフトトップの2タイプのボディをラインナップしていた。

 そのミューは金属製ルーフのメタルトップが1990年に追加され一躍人気モデルになった。

初代ミューは前後の大きく膨らんだブリスターフェンダーとショートボディがまるでチョロQのようだった。クロカン界のスペシャルティカー

 ミューの最大の特徴は全長4135×全幅1765×全高1695mmというショート&ワイドでしかもローフォルムというプロポーションにある。

 前後のブリスターフェンダーがとにかく目立つ!! 何にも似ていないのもいい。いすゞのクロカンの王道がビッグホーンなら、クロカンでありながらスペシャルティカー的な雰囲気を持っていたのがミューだ。

 ミューのエクステリアデザインは、実車をデフォルメしたチョロQがそのまま実写化されたようだったため、チョロQルックと言われ親しまれていた。

 最後に紹介するビークロスで世界をアッと言わせたいすゞだが、その下地はすでにミューででき上がっていた。このデザインで市販したことに拍手!!

ミューの4ドア版として追加されたウィザードは4ドア化されただけでなく前後フェンダーもおとなしくなって特別感は薄れた

三菱チャレンジャー

販売期間:1996~2001年

 クロカンブームの火付け役の2代目パジェロをベースに開発されたのがチャレンジャーで1996年にデビュー。

 チャレンジャーがデビューした1996年はすでにクロカンブームは下火となり、その変わりに台頭してきたのがシティクロカンということもあり、パジェロ譲りのオフロード性能を持ちながら、よりオンロード性能に特化したのがチャレンジャーだ。

シティクルージングは2回にわたり限定販売されたが、専用開発されたエアロが精悍でスポーティさに磨きがかけられていた

 クロカンタイプながら全高は1710mmに抑えられ、シャープなラインで構成されたボディに加え端正なフロントマスクが与えられた。

 オールランドスポーツを掲げていたチャレンジャーでは特別仕様車のシティクルージングを登場させ話題になった。

 ボンネットガーニッシュ(ステンレス)、メッキドアハンドル、ルーフスポイラー、専用15インチアルミホイール、専用エアロタイプサイドカウル、専用プリスターフェンダー&フロントエアロバンパー、専用フロントグリルなど、クロカンタイプにスポーツ&スペシャルティカーのような装備を採用したパイオニア的存在だった。

チャレンジャーは2代目パジェロをベースとしながらもよりオンロードを重視していたため、背面タイヤも装着されていない

いすゞビークロス

販売期間:1997~2000年

1993年の東京モーターショーに出展されたコンセプトカーのヴィークロス。前衛的なデザインに世界がアッと驚いた

 最後に紹介するのが日本車のクロカンで最もデザインにこだわった1台と言えるだろう。

 いすゞはSUVを除く乗用車の自社開発・生産から撤退した1993年の東京モーターショーでコンセプトカーの『ヴィークロス』(市販モデルはビークロス)を世界初公開。

 その前衛的かつスタイリッシュなエクステリアデザインは世界で称賛された。当然一般の反響も大きく、いすゞはヴィークロスの市販化を決めたと言われている。

細部の違いはあるが、上のコンセプトカーと比べても忠実にそのデザインを市販化しているのがわかる。いすゞの生産技術の高さを世界にアピール

 当時ベストカーでもヴィークロスはいつ市販されるかなど、スクープ情報を幾度となく掲載するほどの注目度の高さだった。

 晴れて市販されたのは初公開から約3年半後の1997年3月で、ここで再び大きな衝撃を与えたのだ。

 コンセプトカーがいざ市販されてみるとコンセプトカーを見た時の衝撃、感動がない、イメージが大きく違うというケースが少なくないが、ビークロスは細部の違いこそあれ、ほぼコンセプトカーで公開したエクステリアで登場した。

高いウェストライン、大きくラウンドしたリアガラス、背面タイヤを覆うカバーが一体成型されていたり、何から何まで衝撃的だった

 コンセプトカーは生産性など考えていないから好きなデザインができるが、コンセプトカーをほぼ忠実に市販したいすゞの生産技術には敬服しかない。117クーペの初期モデルをハンドメイドで生産していたいすゞらしさ全開だ。

 ビークロスはデビュー前、デビュー後の衝撃、注目度の大きさとは裏腹に日本での販売面では苦戦し(北米では人気)、短命に終わってしまった。

 いすゞとしては、反響の大きさから市販したものの、結果的にはしごを外された形になったが、ビークロスは日本車の歴史において記録よりも記憶に残る1台で、今見てもその斬新なデザインは健在だ。

人気の高かった北米マーケットに向けてオープンのVX-02が1999年に公開され、市販を切望する声は大きかったが、最終的に市販化されなかった

【画像ギャラリー】1990年代初頭のクロカンブームを彩った精鋭たち

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす!今号もベストカーは寒さに負けず頑張りました!これを見た帰…