日本車にはベース車から派生したモデルが多数あるが、成功し定着したものは少なく、詳しくは後述する最近生産を終了したホンダN-BOXスラッシュのように単発で終わったものがほとんどである。
メーカーも売れないと思ってブランニューカーを発売することはない。しかし単発または短命で終わったモデルは、メーカーの思惑とユーザーのニーズが乖離しているケースが多いのも事実だ。
当記事ではN-BOXスラッシュの絶版を機に、「見所があったのに短命に終わった派生車たち」を振り返っていく。
文:永田恵一/写真:HONDA、TOYOTA、MAZDA、SUZUKI、NISSAN、RENAULT
【画像ギャラリー】無念の生産中止!! ホンダN-BOXスラッシュは高級感と遊び心を備えた個性派軽自動車
ホンダN-BOXスラッシュ
販売期間:2014~2020年
2014年12月に登場したN-BOXスラッシュは、この時点ですでに国民車的存在に成長していた軽スーパーハイトワゴンのN-BOXをスタイリッシュかつ高級にしたモデルだった。
具体的には前者はN-BOXに対しルーフを110mm低くし(FF比較)、全高を軽ハイトワゴン級に抑えたのに加えシルエットをクーペルック化。
後者は米国カリフォルニアのロードサイドにあるダイナーレストランをイメージしたものなど5色を設定したインテリアカラー、静粛性の向上、電動パーキングブレーキの採用やメーカーオプションの「サウンドマッピングシステム」と呼ばれるオーディオの設定などが挙げられる。
乗ってみると絶品のオーディオをはじめ全体的に期待以上にコンセプトが具現化された軽自動車に仕上がっており、「これならダウンサイザーも満足できる」と筆者は感動し、個人的に欲しい軽自動車の1台だった時期もあったくらいだ。
だがホンダの軽自動車において王者N-BOXと標準的なハイトワゴンのN-WGNに挟まれ埋もれてしまった感は否めず、次期モデルも期待されながら今年2月に惜しまれながら生産終了となった。
N-BOXスラッシュの生産終了にはホンダの軽自動車の中で個性派向けのN-ONEとN-BOXスラッシュの両方は継続できず、どちらを絶版とせざるを得ないという事情もあったのかもしれない。
もしそうであれば創業期のホンダを支えたN360をオマージュしたN-ONEが優先されたというのも納得できる。
といったことを考えると東京オートサロン2020にスポーツモデルのMTのカフェレーサーコンセプトが出展され、秋に市販車が登場する次期N-ONEにはN-BOXスラッシュの意思も受け継いだ高級路線となる仕様も設定してほしいところだ。
トヨタbBオープンデッキ
販売期間:2001~2003年
トヨタというメーカーは9代目コロナのホイールベースを延長した限定車となるスーパールーミーや登場から3年目となった現在も堅調に売れているピックアップトラックのハイラックスといった楽しげなクルマを時折出すが、初代bBのオープンデッキもそのひとつである。
bBオープンデッキは初代ヴィッツファミリーにおいてカスタマイズカーのベースも想定したハイトワゴンの初代bBに、リアシートのある5ナンバー登録のままピックアップトラックと同様の荷台を設け、ドアはマツダRX-8のような観音ドアとしたカタログモデルだ。
イエローのボディカラー&シートもあったほか、荷台と車内をつないで大きな荷物を運べる機能を持つなど雰囲気は実に明るく、価格も169万円と決して高くなかった。
しかしピックアップトラックでも感じることがある「荷台に通常の荷物を置くのに抵抗がある」というのも否めず、4、5人乗車での移動の際の使いにくいのもあり販売は低迷。
登場から2年足らずで絶版となってしまった。
コメント
コメントの使い方