奥深さと可能性は無限大!! ミニ四駆が大人も子供も惹きつける理由

初心者は何をするのが先決か?

 レースで無残な結果に終わったというレポートだけでは、読者諸兄には何のメリットもない。ミニ四駆初心者、これからやってみようという人は何をすべきなのかについて、タミヤワークスの方から聞き出したのでお伝えしたい。

■モーター
 ミニ四駆を速く走らせたいと思ったら、まずモーターの交換が先決。これは実車と同じで、よりパワー、トルクのあるモーターを搭載することが常套手段。

 そのモーターもいろいろな特性のものが用意されていて、コースに合わせて交換するのが常識とのことです。

 ただし、高性能でも公認競技会で使用できないものがあるので、レギュレーションを要チェック。

ホンダ研究所が独自チューニングしたシャシー部分。カーボンパーツなどを多用して軽量化。モーターもハイパワーのものに交換。ノーマルとの違いは歴然
ホンダ研究所が独自チューニングしたシャシー部分。カーボンパーツなどを多用して軽量化。モーターもハイパワーのものに交換。ノーマルとの違いは歴然

■バッテリー
 ミニ四駆は単3電池を2本使用するが、電池なんてみんな同じと思っているかもしれないが、それは大きな間違いで、ニッケル水素電池がオススメという。

 また、一発の速さが必要な予選などでは、新品電池に交換するのも当然ながら得策だ。

■ローラー
 ミニ四駆は前後4カ所に装着されているローラーをコースの壁に当てて曲がる。つまり、ローラーはミニ四駆のステアリングに匹敵する。そのため、素材、大きさ、取り付ける高さによりコーナリング性能が著しく異なる。

 いろいろなパーツを試して、データを蓄積することにより、セッティングの幅が広がる。

レギュレーションでローラーは合計6個装着することができる。ミニ四駆のステアリング機能の重要なパーツで、取り付け高さひとつで挙動が変化
レギュレーションでローラーは合計6個装着することができる。ミニ四駆のステアリング機能の重要なパーツで、取り付け高さひとつで挙動が変化

 そのほかタイヤの太さ、素材、マスダンパー&ブレーキ(シャシーの下側に貼る)、軽量化などなど、手を出せばきりがない。これが奥深さだ。

 多種多彩なパーツでいろいろチャレンジしてもらいたいが、初心者はあまり欲張らないほうがいいだろう。上記3点に絞って成果を出してから、次のステップに進む。

 さらにコース特性によってもマシンのセッティングは違うので、楽しみ方、マシンを速くするチューニング方法は無限大にある。

 最後にアドバイス。実車でも同じだが、チューニングする際は、複数のパーツを一度に試さないのが鉄則。

 例えばローラーとタイヤを同時に変更すると、速くなってもどっちの効果が出ているのかがわからなくなる。面倒でもひとつずつコツコツ、これがチューニングのキモだ。

 これからミニ四駆を始めようとしている人、初心者の健闘を祈る!!

速くても曲がり切れずにコースアウトすると失格となるため、バランスが重要になってくる。チューニングを上達させるには、試行錯誤の繰り返しあるのみ!!
速くても曲がり切れずにコースアウトすると失格となるため、バランスが重要になってくる。チューニングを上達させるには、試行錯誤の繰り返しあるのみ!!

【画像ギャラリー】極秘データ公開!! 最も売れたのは約400万台!! ミニ四駆最新&歴代人気ランキング

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!