バイクでレベル1の自動運転技術が実用化! 本気で頼れるハイテクメカがライダーをスーパーアシスト

バイクでレベル1の自動運転技術が実用化! 本気で頼れるハイテクメカがライダーをスーパーアシスト

 「バイクに自動運転はムリ」と思われがちだが、2021年にレベル1の自動運転技術が量産車に搭載されることになった。今回バイク用として世界で初めて実用化されたアダプティブクルーズコントロールなどの機能は、タイヤ2本で走るバイクにとっては新次元の大きなステップとなる。
 
 これをどのようにしてバイクで実現させているのか、ボッシュが開発したシステムを解説するとともに、今後バイクで自動運転技術は発展するかどうかも占ってみたい。

文/市本行平、写真/市本行平、BOSCH、DUCATI、HONDA、BMW、国土交通省

【画像ギャラリー】できっこない? バイクで自動運転を可能にさせるメカや車両の写真はこちら!


PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…