アルファードが月間販売新記録達成! その影でヴェルファイアは1グレードに集約へ

1万3986台で2021年3月に月間最多販売を達成!

2015年1月の発売以来、6年が経過したものの、驚異的な販売を続けている
2015年1月の発売以来、6年が経過したものの、驚異的な販売を続けている


■2020年1~11月・アルファード/ヴェルファイアの新車販売台数
※順位は新車販売の総合順位、カッコ内は対前年同月比
・1月/アルファード:12位、5147台(87.1%)。ヴェルファイア:30位、2001台(55.3%)
・2月/アルファード:14位、5241台(92.7%)。ヴェルファイア:39位、1717台(47.2%)
・3月/アルファード:14位、7885台(103.8%)。ヴェルファイア:35位、2719台(58.8%)
・4月/アルファード:6位、5739台(98.6%)。ヴェルファイア:24位、1690台(54.6%)
・5月/アルファード:5位、5750台(110.6%)。ヴェルファイア:23位、1378台(48.6%)
・6月/アルファード:5位、6835台(134.3%)。ヴェルファイア:36位、1192台(40.4%)
・7月/アルファード:6位、8448台(135.6%)。ヴェルファイア:38位、1289台(38.4%)
・8月/アルファード:5位、7103台(153.5%)。ヴェルファイア:36位、1226台(59.4%)
・9月/アルファード:4位、1万436台(160.0%)。ヴェルファイア:40位、1273台(36.6%)
・10月/アルファード:5位、1万93台(196.7%)。ヴェルファイア:38位、1261台(56.8%)
・11月/アルファード:3位、1万109台(175.9%)。ヴェルファイア:41位、1241台(50.1%)
・12月/アルファード:5位、7962台(153.6%)。ヴェルファイア:43位、1017台(44.5%)

■2021年1~3月・アルファード/ヴェルファイアの新車販売台数
※順位は新車販売の総合順位、カッコ内は対前年同月比
・1月/アルファード:3位、1万11台(194.5%)。ヴェルファイア:47位、1017台(44.5%)
・2月/アルファード:1万107台(192.8%)。ヴェルファイア:42位、994台(49.7%)
・3月/アルファード:1万3986台(177.4%)。ヴェルファイア:49位、1183台(118.3%)

 トヨタのLサイズミニバン、アルファードの売れ行きが絶好調だ。2021年3月には1万3986台を登録した。今までの登録台数は、1年でクルマが最も多く売られる3月でも4000~8000台で推移してきた。1万3986台は突出して多く、アルファードの月販台数新記録を達成した。

 また2021年3月の小型/普通車販売台数ランキングは、1位:ヤリス(2万8466台)、2位:ルーミー(1万6504台)、3位:アルファード(1万3986台)と続いた。

 この内、ヤリスについては、ヤリス/GRヤリス/ヤリスクロスを合計した台数だ。

 そこで2021年3月の販売台数を別々に算出すると、ヤリスは1万4330台、ヤリスクロスは1万2890台であった。

 つまり小型/普通車の実質的な1位はルーミーで、2位はヤリス、3位は僅差でアルファードだ。小型/普通車の販売トップ3車はほぼ横並びで、すべてトヨタ車で占められた。

 そしてルーミーの売れ筋価格帯は170万~190万円、ヤリスはハイブリッドもあるから170万~230万円だが、アルファードは400万~550万円に達する。価格はルーミーやヤリスの2倍かそれ以上なのに、ほぼ同等の台数が売られている。

 アルファードの販売台数を振り返ると、2020年3月は7885台で、販売台数順位はフィット、プリウス、ヴォクシーなどを下まわり中堅水準だった。

 それが2020年5月になると、トヨタの全店が全車を販売する体制に移行して、アルファードを扱う系列も、従来のトヨペット店(全国に約900店舗)から全店(4600店舗)に増えた。

 従来はアルファードやヴェルファイアを販売しなかったトヨタ店やカローラ店、さらにヴェルファイアを専門に売ってきたネッツ店でもアルファードに乗り替えるユーザーが出始めて、登録台数を急増させた。

 その一方で姉妹車のヴェルファイアの販売台数は大幅に落ち込んだ。2020年6月以降の登録台数は、前年の30~50%に留まる。2021年3月の登録台数は、アルファードが前述の1万3986台だったのに対して、ヴェルファイアは1794台だ。ヴェルファイアはアルファードの13%しか売れていない。

 ちなみに2015年にアルファード&ヴェルファイアが現行型へフルモデルチェンジした時は、アルファードよりもヴェルファイアの登録台数が多かった。当時の販売店舗数は、アルファードを扱うトヨペット店は今よりも多い1000ヵ所だったが、ヴェルファイアのネッツ店は1500ヵ所で、販売網でも有利になったからだ。

 ところが2017年のマイナーチェンジで販売順位が変わった。アルファードが仮面のようなフロントグリルにメッキを散りばめて、存在感を強めたからだ。2018年の登録台数は、アルファードが1ヵ月平均で4900台になり、3600台のヴェルファイアを抜いた。

 この後、全店が全車を扱う販売体制に変わったから、アルファードとヴェルファイアの販売格差が一層広がり、登録台数に10倍前後の差が生じた。

 そのために2021年4月28日に実施された改良以降のヴェルファイアは、特別仕様車として用意されるゴールデンアイズIIだけのラインナップとした。

 ゴールデンアイズIIの価格はガソリンの2WD、7人乗りが424万円、4WD、7人乗りが449万5000円、ハイブリッド、7人乗りが508万8400円。

 エグゼクティブラウンジなどのグレードは廃止され、これらを欲しいユーザーはアルファードを選ぶ。ヴェルファイアは約10%の販売規模に合わせて、選択肢を縮小するわけだ。

2021年4月28日に発表され、5月10日発売されるヴェルファイアの特別仕様車”ゴールデンアイズII”。このグレードだけのラインナップとなる
2021年4月28日に発表され、5月10日発売されるヴェルファイアの特別仕様車”ゴールデンアイズII”。このグレードだけのラインナップとなる

次ページは : どのグレードを選べばいいのか?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!