■自動運転実現までの道のりは
こういった舞台裏まで包み隠さず我々に見せてくれることも飯島さんとの信頼感を作り上げる。普通なら隠すだろう。つまり、2022年時点では圧倒的な情報力を持つLiDARの性能を使い切ることが難しいワケ。
では、いつ頃になったら今回見せてくれた圧倒的な事故回避性能を実現できるのかを飯島さんに聞くと、「2030年までには大半の日産車に搭載しようと考えています」。LiDARを採用するということ。
ちなみに、ほかのメーカーはライダーを4つとか5つ使っていることを飯島さんに聞くと、「前を向いているLiDAR以外は情報量をフルに使い切れてないと思います。そもそも今の世代のLiDARは上下方向の探知幅がほぼないので情報も少ないです」。
高い性能を持つLiDARを車体の高い位置にひとつ置くだけでいいという。2030年には調達コストも下がるため、多くの車種に搭載できる。
どうやら自動運転実現までのゴールは遠いようだ。でも、飯島さんの技術が実用化されたら大半の事故を回避できるようになると思います。
【画像ギャラリー】日産が2020年代半ばには開発を完了! クルマが緊急回避を自ら行う「グラウンド・トゥルース・パーセプション」とは?(29枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方