【インサイト ウェイク iQ…】がんばりすぎが仇(アダ)になったクルマ5選

【インサイト ウェイク iQ…】がんばりすぎが仇(アダ)になったクルマ5選

名車と迷車、ヒット作と失敗作、この差は紙一重だ。開発者と経営者は誰でもヒットすることを祈っている。

が、最高、一番へのこだわりが強すぎたり、開発の途中で潮目が変わったり、出たタイミングが悪くて時流に乗れなかった不運のクルマも少なくない。昭和から平成にかけての数年間、日本にはバブル景気が到来した。

販売が伸びていたこともあり、経営者も開発陣も気が大きくなり、それまでは通らなかった大胆な企画にまでゴーサインが出されている。当然、失敗作の烙印を押される意欲的な作品も生み出された。

バブル景気が収束した後も自動車は花形産業だったが、バブルの感覚を引きずったり、時代を読み違えた経営陣も少なくない。

また、21世紀は地球に優しいクルマ、燃費のいいクルマが最良と考え、多くのメーカーがクリーンなクルマの開発に着手している。が、理論と意欲が空回りし、市販車に大切なバランス感管を欠いたクルマも生み出された。

その多くは失敗作の烙印を押されている。そこで頑張りすぎが仇となった迷車を5台選んでみた。

文:片岡英明/写真:ベストカー編集部、TOYOTA、HONDA


 

コンパクト=短さを追求したトヨタiQ

トヨタiQは、鳴り物入りで登場した新世代のマイクロコンパクトカーだ。全長は軽自動車より短い3000mm、背は立体駐車場も使える1500mmとしている。

が、全幅は1680mmと、小型車枠をいっぱいに使った。エンジンとデフの位置を反転させ、前輪をエンジン前方にレイアウトしたため、キャビンは思いのほか広い。

涙ぐましい努力の結果、前席は広く、大柄な人でも最適なドライビングポジションを取ることができた。また、後席には大人と子どもが座るスペースを確保した。

革新的なパッケージングにより、ミニマムサイズで4人乗りを実現している。このことに驚かされたし、走りの実力もなかなかのレベルに達していた。が、日本でもヨーロッパでも小さいことによる価値を見出せなかったため、販売は低迷している。

特に日本にはできのいい軽自動車がたくさんある。しかもタントの登場以降、キャビンの広いクルマが販売の主役になっていた。iQは話題をまいたが、130万円からのスタート価格で、主力グレードは150万円を超えていたから、多くの人は見向きもしなかったのである。

全長が短いが、全幅はほぼ5ナンバーサイズいっぱいという特異なコンセプトは、日本、欧州ともに受け入れられなかった。アストンマーチンではシグネットとして販売

リアシート広さを追求したトヨタアバロン(初代)

アバロンはアメリカのトヨタテクニカルセンターが開発し、トヨタモーター・マニュファクチャリングが製造した4ドアセダンだ。1995年春に日本に導入され、発売時は大きな話題となった。

当時のウィンダムより大きいFF最高級セダンで、今見ると納得のサイズだが、デビュー時は大柄に感じられたものである。しかもFF方式だからキャビンもセルシオを凌ぐほど広い。

また、快適装備だけでなく、安全装備も世界トップレベルにあった。
後席はVIPカーと呼べるほど快適で、頭上だけでなく足元も広々としている。3点式シートベルトも5名分が標準だ。センターアームレストも大きいから二人がけでのドライブは快適だった。

エンジンは3.0LのV型6気筒ハイメカツインカムだから余裕があり、快適性も群を抜く。だが、アメリカのトヨタの意気込みとは裏腹に、販売は今一歩にとどまっている。トヨタではセルシオとクラウンが依然として主役だったのだ。

アバロンは無名の新規ブランドだったし、FF方式のビッグセダンだったからユーザーも戸惑った。また、アメリカ車は品質面で日本車に及ばない、という先入観も客足を鈍らせている。
5年後の2000年に後継のプロナードにバトンを託し、日本市場から消えていった。

トヨタはセダン復権のためいろいろ模索。アメリカでは人気のあったアバロンだったが、快適だがリアシートが広いだけでは大きな支持を得ることができなかった

次ページは : 軽さと空力をストイックに追求したホンダインサイト(初代)

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…