タイヤ3つでも二輪免許 ~あの大島優子も免許取得!~

タイヤ3つでも二輪免許 ~あの大島優子も免許取得!~

 ただのスクーター!?よくよく見ると前二輪の個性派。シティコミューターの新しいカタチか!?


アップ

 「ナニコレー!?」。そうテレビCMで叫ぶ大島優子さんを目にした方はご存じだろうが、本物を目の前にしても、やはり「ナニコレー!?」だった。

 メイン写真で走行中のバイクを見てほしい。よく見ると、前のほうは二輪ある!! 後輪と合わせて三輪……、あれれ?

 7月1日の都内某所、ヤマハ発動機から登場した「TRICITY(トリシティ)MW125」の発表会の一コマだが、ざっくりいうと前二輪、後ろ一輪という〝三輪スクーター〟(125㏄)。ヤマハでは「マルチホイールモデル」と呼び、LMW(※1)製品の第一弾として開発。〝日本初〟の市販型三輪マルチホイールモデルなのである。

(※1)LMW=Leaning Multi Wheelの略。モーターサイクルのようにリーン(傾斜)して旋回する三輪以上の車両の総称

……で、写真を見てのとおり、この日はCM出演の大島優子さんも来場し、二輪免許未取得なためタンデム走行中に手を振ってくれるサービスも(あ~、来てよかった)。

 さて、ヤマハがなぜこのような特殊な車両を開発し、発売に踏み切ったかというと、年間約9万台で推移する国内の125㏄スクーター市場はもっと広げられるという狙いから。都市部を中心に経済性、利便性に富む、新しい〝オートマチック・シティコミューター〟を提唱するのがこのモデルというわけだ。これまで二輪車に興味なかった人も取り込むことを想定して製品化したという。

 ところで、三輪車両といえばこの「TRICITY」と逆の前一輪、後ろ二輪のトライクが頭に浮かぶが、トライクとの違いは❶車軸のない二輪、❷自立できず停める時はスタンドが必要、などという点。車軸があり自立できるトライクは道交法上、四輪車扱いになり、普通自動車免許で運転でき、ヘルメットも要らない。

 いっぽう「TRICITY」は二輪車扱いになり、小型二輪免許以上が必要で、ヘルメット着用となる。同じ三輪でも大きく違う。ちょっと勉強になったりして……。

 老舗二輪メーカーのヤマハが市場調査と研究を重ねて打ち出すモデルだけに、「TRICITY」にはヤマハのプライドがにじみ出ており、特徴も盛りだくさん。例えば……、

  • ❶旋回時にフロント二輪が車体と同調して傾斜するヤマハ独自のLMW機構を採用。軽快でスポーティなハンドリングと安定感を得られる。
  • ❷車体の前後重量配分はMotoGPで培った技術を反映して50:50になっている。
  • ❸市街地での軽快な走行を助けるステップスルーのフラットフットボード。
  • ❹発進~低速でのスムーズな走り、中~高速度域での伸びのある走行性をもたらす水冷124㏄CVTエンジンを搭載。

 それらの特徴を体感すべく担当も試乗したのだが、「走行中は普通の二輪車の感覚」というのが率直なところ。前に二輪あるので二輪車よりも安定して旋回できることを実感できた。「おお~、これがヤマハ独自のLMW機構か」と。

 そうそう、発表会の場で大島優子さんは

「自分でもぜひ運転したいです。〝私、二輪免許を取ります!〟」

と去年の紅白歌合戦での〝AKB48卒業宣言〟を彷彿させる発言で場内を沸かせていた。スターですなぁ。

メイン2

 「TRICITY」のCM出演の依頼を受けて以降、「TRICITY」に興味津々だった大島優子さんは撮影当日、実物を見た瞬間に「なにこれ!! とても個性的」と思わずCMと同じセリフを言ったという。そんな彼女の二輪免許取得奮闘の様子を伝えるWEBムービーを現在公開中。ぜひチェックを!!

ヤマハ TRICITY125 主要諸元

全長×全幅×全高1905×735×1215㎜
シート高780㎜
軸間距離1310㎜
最低地上高120㎜
車両重量152㎏
エンジン124㏄ 水冷4ストローク
最高出力11ps/9000r/min
最大トルク1.0㎏m/5000r/min
定地燃費値35.8㎞/ℓ(2名乗車時)
始動方式セルフ式
燃料タンク容量6.6ℓ
価格35万6400円

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは!愛車のブレーキがエア抜きから2週間でふかふかになった編集…