モリワキCB1000Fが「鉄馬」に出現! サイクルショー未発表のディテールが明らかに!?

モリワキCB1000Fが「鉄馬」に出現! サイクルショー未発表のディテールが明らかに!?

 5/3 (土)、4(日)にHSR九州にて開催された「鉄馬 with βTITANIUM」。旧車やネオレトロマシンが全力で競い合う、普通のロードレースとは一味違うレースだ。その会場にモリワキエンジニアリングが出展、モーターサイクルショー依頼、2度目となる「CB1000F CONCEPT MORIWAKI ENGINNERING」を展示していた!

 
文/Webikeプラス編集部
 

モリワキカラーのCB1000Fにはプロトタイプパーツをフル装備!

 3月の大阪MCショーにて世界初公開された「CB1000Fコンセプト」は、同時にオフィシャルコラボレーションモデルとして、BEAMSのストリートカスタム、そしてモリワキによるレース仕様カスタムマシンが発表されていた。この時点では実車があるのみで、各パーツの詳細な情報は不明だったが、「CB1000F CONCEPT MORIWAKI ENGINNERING」は今回再び「鉄馬」に姿を現し、ついにそのディテールをレースファンに披露することとなった。



サイクルショー以来の登場となった「CB1000Fコンセプト モリワキエンジニアリング」多くのファンが足を止めて注目していた。



パワーユニットはSTDを継承しつつ、レースユースに耐える数々のカスタムパーツで仕上げられた特別仕様だ。

 CB750Fをモデルとした、クラシックな外観が特徴的なCB1000Fだが、モリワキ仕様ではその面影を思い切り変更し、ブルー×イエローのモリワキカラーにリペイント。エンジンやフレームといった基本パーツはスタンダードのままながら、印象は全く違うレーシーなものとなっている。そして展示されてたパネルによれば、ディテールパーツのほとんどは「プロトタイプ」とされる開発中のものがほとんど。まずモリワキと言えばエキゾーストシステムだが、こちらはチタン製のフルエキゾーストレーシングブレード4-2-1を装着。足まわりではスイングアームも変更済、またサスペンションにもリンクプレートキットを備え、前後ともにナイトロン製に変更されているほか、ホイールはOZレーシングホイールを装着し、KOOD製クロモリアクスルシャフトも採用している。



全体のカラーはブルー×イエローにリペイントされ、クラシックな印象を一変させている。



マフラーはチタン製フルエキゾースト「BLADE」の専用仕様を搭載。



スイングアームもオリジナルパーツに変更済、ローラーフックも装着されている。



前後サスはナイトロン製。OZ製ホイールなどでバネ下の軽量化を追求。



リアショックもナイトロン製の「RACE PRO」を装着、リンクプレートも変更されている。

 操作系ではブラックのアルミ製バックステップキット、レーシングステムキット、ハンドルキットを備えており、クラッチはZETA製クラッチレバー、リモートアジャスターを装着、グリップとスロットルはドミノ製だ。さらにブレーキレバーガードにはFULLSIX製カーボンガードが装着されており、雰囲気満点のコクピット回りとなっている。

 外装はモリワキ製の開発中パーツとして、メーターバイザーキットやスキッドパッド、アンダーカウルキット、そしてカーボン製サイドプレートが装着されているほか、シートレザーも張り替え済み。さらにラジエーターコアにはKOYORAD製ガードを装着し、主張を強めた。また販売中のパーツではスタンドフックローラー、前後マスターシリンダーキャップ、そしてオイルフィルターキャップを装備し、利便性とディテールの質感アップも狙われている。



ハンドル、ステムは専用パーツに変更されており、レーシーなコクピットに。



メーターバイザーも専用パーツとなる。



アンダーカウルにも注目だ。こちらもサーキットユースには必須。



ハンドルはドミノ製グリップやFULLISH製ガードなどの定番パーツでまとめる。



フェンダーに装着されたミニウィングは詳細が未発表だった。こちらについての続報にも注目だ。

 今回明らかになったディテールパーツの他にも、フロントフェンダーに装着されているミニウィングなど、まだまだ謎もあるCB1000Fモリワキ仕様。ただし開発中パーツは車体の市販化とともに、市販化されるとみて期待していきたいところで、その際にはすべての仕様も明らかになるだろう。

 
 
 

次ページは : 「FORESIGHT」と「ZERO GP」も登場! ファンの注目を浴びる

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型MR2改めGRセリカの発売時期が決定!? GRスープラポスターもついてくるベストカー7.10号発売中

新型MR2改めGRセリカの発売時期が決定!? GRスープラポスターもついてくるベストカー7.10号発売中

ベストカー7.10号 特別定価590円 ちわ! 志が低すぎて15分で終わるミッションオイル交換に着手…