ETC専用入口の「サポートレーン」に入ると本当のところ何が起きるのか!? 【清水草一の道路ニュース】

ETC専用入口の「サポートレーン」に入ると本当のところ何が起きるのか!? 【清水草一の道路ニュース】

 クルマと道路は切っても切り離せないもの。だから全ドライバーはもっと道路について知っておかねばならない。自動車評論家でありながら、交通ジャーナリストでもある清水草一が、毎回、最新の道路情報や、知っておくべき道路の知識をわかりやすく解説する当コーナー。今回は、昨年から専用化が進みつつあるETC料金所の「サポートレーン」について詳しくレポートしていく。

文/清水草一、写真/清水草一、NEXCO東日本

■HP上では明かされていないサポートレーンの詳細

 高速道路のETC専用化がじわじわと進んでいる。先陣を切った首都高は、昨年春から35か所の料金所をETC専用にした。今年に入ってからは、阪神高速で13か所、NEXCOは東日本が2か所、中日本が7か所、西日本は11か所がETC専用入口となった。

近年増えつつあるETC専用の高速料金所。まだ愛車にETCを導入していないドライバーは注意!
近年増えつつあるETC専用の高速料金所。まだ愛車にETCを導入していないドライバーは注意!

 ETC専用入口は、言うまでもなくETC専用だが、誤進入した現金等利用車は、「サポート」と書かれているレーンに進むように案内されている。首都高のHPには、次のように記載されている。

 「(ETC専用入口では)ETC車載器を搭載していない車両はご通行になれません。なお、誤ってETC専用入口に進入した場合は、大変危険ですので、Uターンやバックはせず、“サポート“表示のレーンにお進みいただき、インターホンにより係員の指示に従ってください。(状況により“ETC/サポート“の場合もあります)」

 サポートレーンに入ると、インターホンでどんな指示がされるのかは、各社ともHP上での詳細な説明は避けている。「ETC専用料金所(のサポートレーン)では、現金、クレジットカード、ETCカードの手渡しでの料金のお支払い、利用証明書の発行はできません」などと記されているのみだ。

次ページは : ◾️サポートレーンの対応方法について聞き出すと?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…